グルメ
新宿の伊勢丹のデパ地下で穴場スポットを発見しちゃいました(*´▽`*) 歩きすぎて疲れちゃったんですが、デパ地下に何とカウンター席のあるお店を発見。 ↓ tabelog.com ワールドミートバルニッシンさん併設のバーカウンターで生ハムやソーセージ等が試食を兼…
株式会社J-オイルミルズは家庭用マーガリン類事業の終了を発表 1966年から愛されていたラーマシリーズも販売終了となるようです www.j-oil.com ラーマは静岡の工場で生産していたようなのですが、設備の老朽化が進んでいるようです。マーガリンが新たに設備…
11月はロッテリアで1日100P×10回貰える 2023年11月はロッテリアで会計時にモバイルTカードを提示してポイントを貯める買い物をするとで1日1回100ポイント、期間中合計10回まで貰えます。 ※要エントリー cpn.tsite.jp 普通のハンバーガーが240円なので実質100…
先日イオンの総菜コーナーで面白い商品を発見しました。 ピッツァソリデラBOX 1人用の小さいピザにチキンナゲット2個とフライドポテトがセットになっていて、日本食研のケチャップマスタードが付属しています。 ピッツァソリデラはイオン直営のピザ屋さんで…
3連休はピザハットが安い 11月の3~5日の3連休に合わせてピザハットが超お得なキャンペーンを実施中 アプリからの注文&テイクアウト限定ですがマルゲリータMサイズが激安セール対象 1990円⇒590円になります! ※WEB・電話・店頭での注文は609円です まぁ199…
東京都では水産物への風評被害の対策として「食べて応援!海の幸キャンペーン」を実施しています www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp 10月27日~12月8日の期間中最大30%の還元が受けられ、加盟している店舗も現時点で1226店舗とかなり多いです。 大手回転…
ステーキガストでステーキ90分食べ放題が毎月開催されていますね。 基本的には29日の肉の日に開催することが多いですが、今月は土日に被るせいか10月27日に開催です サーロインコースは5800円、カットステーキコースは2900円 いずれも小学生は半額、幼児は無…
2023年 キウイブラザーズのフィギュアをたまたま発見 先日、スーパーでお買い物をしていたらキウイブラザーズのフィギュア付きのキウイを7個パックを発見しました。 このフィギュアは以前出た時あっという間に無くなってしまった記憶が… 物凄く人気があるの…
焼き牛丼で一世を風靡した「東京チカラめし」ですが11月4日をもって関東唯一の店舗「新鎌ヶ谷店」が閉店するようです。 名物の元祖焼き牛丼と、唐揚げ・チキン南蛮などの美味しい定食が大好評! 定食はなんと、ごはんのおかわり無料!他食べ応え抜群の商品が…
クラフトコーラ・ジンジャーエールが自宅で作れるらしい 先日、クラフトコーラ・クラフトジンジャーエールが作れる素を発見しました ジンジャーエールがは自宅で作れるなんて素敵♪ イオンで買ったら、1袋135円もしたのですが、気になったので1つ買ってきまし…
SCP風の果実 キラスピカの実を買ってみた 先日セブンイレブンを訪れた所、グミの売り場に見たこともない商品が置いてありました 「空想果実 キラスピカの実」 …ナニコレ、ゲームとかでよく見るやつ!? 全く中身の想像がつかなかったのですが衝動買いしちゃ…
ロッテリア跡地にゼッテリアが爆誕 臨時休業中のロッテリア田町芝浦店の跡地が「ゼッテリア」として9月20日にリニューアルオープンするようです gourmet.watch.impress.co.jp ZETTERIAは絶品バーガーとカフェテリアの造語で、絶品バーガーとフェアトレードコ…
マックでおなじみのクラッシュオレオが買えちゃう みんな大好きオレオビスケットのクッキー部分だけをクラッシュした「オレオクッキークラム」がドン・キホーテで販売されていました 業務用の記載がありましたが、レシピが記載したパンフレットも売り場に置…
オーストラリア発のパイ専門店「パイフェイス」が激レア店舗に 日本ではダスキンがライセンスを取得し、日本各地で出店していましたが店舗情報を見ると何と京都駅内の1店舗を除き閉店していたようです。 場所もわかりやすいので旅行に行ったときは、必ず通り…
ファミマでスイーツを購入すると毎日1回100円引きクーポンが貰える 8月29日(火)〜9月4日(月)の期間中にファミリーマートでファミマスイーツを購入し、レシートに付いているQRコードを読み取ると100円の割引クーポンが貰えます。 キャンペーンページはこち…
トップバリュの名を冠さない隠れトップバリュ製品が増加中 最近、リニューアルを繰り返しているイオンのプライベートブランド まだ一部製品に留まっていますが、ベストプライスのロゴが刷新されました。 トップバリュの色違いのロゴたったのに、製品との差別…
未だに100円でケーキを売る日本一安い?ケーキ屋さん このご時世にケーキを100円(税込み108円)で売り続ける「メイプリーズ」というケーキ屋さんはご存じでしょうか?? 回転寿司でも100円のケーキはどんどん減っていますし、このご時世にこの…
三ツ矢クラフトコーラの増量版が特価 Amazonタイムセールで三ツ矢のクラフトコーラが訳あり特価になっています。 570mlの期間限定増量品の売れ残り?普通に売ってるのより70mlお得ですね。 1本58円くらい。賞味期限に注意 三ツ矢のクラフトコーラは非加熱製…
激辛ドデカミンが気になりすぎてモヤモヤ 先日、セブンイレブンに訪れた所見慣れない商品を発見。 遠目には普通のドデカミンでしたが、よくよく読むと「激辛注意」の文字! 調べた所セブンアイグループ限定の新商品だったようです。 ️⚠️️⚠️️⚠️️激辛ドデカミ…
ファミリーマートが自信満々で売り込んでいる高級アイスコーヒー 「アイスモカブレンド」 スマートニュースの新規ユーザーに何度も無料配布したりと大盤振る舞いをした甲斐もあり300万杯突破したようです。 現在先着10万人に60円引きクーポン配布中。 下記リ…
三島食品の混ぜご飯の素といえば昔から「ゆかり」「菜めし」あたりが定番ですが 最近はどんどんとラインナップが増えていますね。 かおり、あかり、うめこ、ひろし 特ラインナップに知らない人の名前が増えていた時点で何となく違和感を感じてはいたけれど、…
先日、久々にミネラルウォーターの「ペリエ」を購入しました♪ ペリエプレーン perrier 炭酸水・スパークリングミネラルウォーター 瓶 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon たまたま立ち寄った先のディスカウントショップで、期限が近いせいか安かったんで…
ゴーゴーガストカレーを食べてきた ガストで期間限定で提供中の「ゴーゴーガストカレー」 滅茶苦茶気になるので食べてきました↓ www.skylark.co.jp カツカレーをチョイス 見た目は…(-ω-;)ウーン 公式アプリでクーポンの出ていた定番のカツカレーをチョイス!…
ゴーゴーカレーがガストとコラボ!全国1000店舗越えの大型チェーンとコラボは強い ゴリラの看板で有名な金沢カレーのチェーン店「ゴーゴーカレー」が、本日より「ガスト」とコラボを開始。 【超朗報】\\ガストにゴーゴーカレーがきたー‼//@gusto_officia…
Twitterセブンイレブン公式アカウントをフォロー&RTで10万名にピザが当たります。 RT懸賞は時々見かけますが、今回タダで貰えるかもしれない商品は何と… 「セブンプレミアムゴールド 金のマルゲリータ」 普通に買うと税込み581円 結構いいお値段( ゚Д゚)!! …
毎日蒸し暑いですね… サントリーの天然水スパークリング購入でお得なラインポイント還元が開催されているので興味のある方は応募してみましょう サントリーの炭酸水1本購入ごとに108円分のポイントが貰える 6/26(月)より、サントリーの炭酸水(ストロング/レ…
ガストで開催中の「超得半額クーポン祭り」が安すぎると話題に ガスト店頭で配布していた「超得半額クーポン祭」が超お得との情報がTwitterでかなりRTされ話題になっていました。 7月26日(水)までの長期間にわたって12種類のメニューが半額になる、このご時…
6月9日からの東海ツアーズのグルメ系体験が超豪華に JR東海ツアーズの「ずらし旅選べる体験クーポン」がまたまた豪華になっていました 神田カレーグランプリ関連のグルメ系の体験が一気に増えてます↓ recommend.jr-central.co.jp 秋葉原に宿泊していたので…
センター街のIKEAのフードコートが安すぎる 先日、渋谷のIKEAに行ってきました♪ 渋谷センター街の「FOREVER21」の跡地だったところですね。 特に家具や雑貨を買いに来たわけではなかったのですが、「ソフトクリーム50円」の看板につられてフラフラーっとフー…
ココスの夏福袋が登場!かなりお得かも ファミリーレストランココスが夏の福袋を6月9日より予約開始します 人気イラストレーター北澤平祐さんコラボのグッズと3850円分の食事券が入っています www.cocos-jpn.co.jp 夏の福袋はお得?? 福袋の中身は お食事券…