グルメ
ファミリーマートでピザポテトとのコラボ商品 「ピザポテトみたいなパン」が気になったので買ってきました。 ファミマベーカリーのロゴが入っているので当然ながらファミマ限定商品です。 製造しているのは「山崎製パン」みたいですね 値段は145円とお手頃に…
先日、イオンでGWの残り物を探しに行ったのですが…「ロックフォールチーズ」発見! ゴルゴンゾーラ・スティルトンと並んで世界3大ブルーチーズってことは知っていたんですが、イオンで見かけたのは初めてかも?ゴルゴンゾーラは時々買うんだけど、ロックフ…
5月9日より「HIKAKIN」が開発にかかわったカップヌードル「みそきん」がセブンイレブンで発売 全国で売り切れが出ており、買えないと話題になっているようです。 HIKAKIN PREMIUMの公式サイトはこちら↓ hikakinpremium.jp 有名人のコラボ商品はそれほど珍し…
5月16日よりココスと遊戯王のコラボが開始!予約しよう! 遊戯王がココスとコラボするようです!!国民的カードゲームとのコラボには驚き!! コラボメニューの提供の他、対象のメニューを頼むと限定カードが貰えるキャンペーン、レシートのポイントでデュエ…
ココスのマイレージの締めは3月末まで! ファミリーレストラン「ココスの」公式アプリが去年の7月にリニューアルし、BSCカード→ココスマイレージにリニューアルました。 100円ごとに100ポイントのマイレージが貯まり、ポイントが貯まると自動的に無料クー…
Tokyo Food Bar 秋葉原に寄り道 先日、旅行の帰りに「もっと東京プラス」のクーポンが使い切れていなかったことが判明。秋葉原の駅ナカで使えるお店を探していたところ「TokyoFoodBar」内の「親父の製麺所」というお店で使えるようだったので消化してきまし…
サンシャインシティの味の小路が混雑時は穴場 最近ちょこちょこ通うようになった池袋サンシャインシティ! プリンスホテルに宿泊すると、天気に左右されず館内で1日潰せるとあってかなり快適です。 複数のビルや施設の複合体とあってかなり迷子になりやすい…
ステーキガストがPayPayグルメに登場 ガストの姉妹店でカジュアルに食事ができることで人気の「ステーキガスト」がグルメサイト「PayPayグルメ」からの予約の受付を始めていたようです! 全国99店舗のうち、 ステーキガストで検索したところ全国99店舗のうち…
去年、滋賀県へ旅行に行った際におみやげ物セットを購入したのですが、「丁子麩」という謎の食べ物が入っていて食べ忘れてたんですよね~( ゚Д゚) 八幡山ロープウェイで購入しました↓ 出典 https://www.ohmitetudo.co.jp/ropeway/image/ropeway-omiyage01.jpg …
銀だこ 銀だこで3月3日までたこ焼が390円(TO税込み420円)になる激安セールを開催中です。 今日銀だこの前を通ったのですが、普段は暇な平日の午後3時前だというのに長蛇の列が出来上がっていました。夕飯前になるとかなり混雑すると思うので行列に並んで買…
ガストの看板メニュー「山盛りポテトフライ」が4月中旬にリニューアル 山盛りポテトといえば、太くてボリュームのあるポテトがちょうどいいサイズに山積みにされ、マヨネーズとケチャップが添えられた定番メニュー。 上位種の「ふじ山盛りポテト」なんてのも…
先日スーパーでちょっとお洒落な容器に入ったポップコーンを見つけちゃいました!! ヒルバレーのリッシュトリュフという商品。 実は見切り品コーナーで見つけたんですが、お値段何と300円! 容量は37gしかないです 見切り品で300円…大して値引きしてないの…
カロリーメイトのフルーツ味がひっそりと消えていた カロリーメイトブロックのフルーツ味が最近どこに行っても売っていないようですが、11月ごろから販売を休止していた模様。 どうやら去年発売されたバニラ味の人気が想定外に向上したことでカロリーメイト…
すかいらーくの通販でセール開催中 楽天お買い物マラソンに伴いすかいらーく楽天市場店でガスト・ジョナサンなどの商品のセールをやっています。 最大で40%引きになるクーポンを発行中、興味のある人はチェックしてみましょう セール会場 | すかいらーく…
花味鳥の福袋で今更ながら鍋を作ってみた お正月に買った博多華味鳥の福袋で鍋を作ってみました(^^♪ 最近外食が多くて、家で料理を囲む時間が無かったので、久々の手の込んだ料理です。 華味鳥の福袋の中身は 福袋の内容は 水たきスープ×2 ポン酢(150ml…
ファミリーレストランガストで、Sioとコラボの感動ハンバーグ終了から立て続けに登場したちゃんこ専門店「霧島」のコラボ商品 「両国ちゃんこ鍋」が気になったので食べてきました。 両国ちゃんこ鍋はファミレスならではのお手頃価格 公式アプリのクーポンで…
去年は「すかいらーくがロードサイド店舗を中心に約100店舗閉店」なんてニュースに驚きましたね。 今年の1月半ばに閉店する店舗がかなり多く、正月の稼ぎ時を目途に閉める店が目立ってきましたね… 元々店舗数の少ないグラッチェガーデンズがかなり閉店し完全…
PS5縦置きの危険性がツイッターで拡散されて話題になっているようです。 PS5修理業者が縦置きのリスクを指摘したことなどをまとめたニュースから拡散されているようですね。 垂直に立てておいてあるとプロセッサーとヒートシンクの間にあるシールが動き液体…
いきなりステーキの福袋が大してお得じゃないと話題になっているようです 毎年何かしら福袋を出している「いきなりステーキ」ですが、今年の福袋が残念過ぎると話題になっています rocketnews24.com 今年登場したリアル福袋はこちら ネット通販ではなく85店…
感動ハンバーグはもう食べた? ガストと高級レストランがコラボした感動ハンバーグセット、もう食べました? 私はちょいちょいリピートしちゃってます♪ ただ、キャンペーン開始直後に周りの席で食べてる人ほとんどいなかったんですよね。子供連れのファミリ…
スガキヤの福袋が今年も登場! 2023年1月1日より、スガキヤ店頭で福袋が登場します。 税込みで1000円ポッキリなのが嬉しいですね(*'▽') 出典 https://www.sugakico.co.jp/news/entry-1875.html ・500円食事券×2枚 ・おみやげメンマ(200円相当) ・…
サイゼリヤで大盛り終了! イタリアンレストランのサイゼリヤが本日12月14日より冬のメニューを改定しましたが、全ての大盛りスパゲッティとお子様用のスパゲッティの販売を終了してしまうことが発表されました。 SNSでは残念がる声が多かったですね。 出…
マクドナルドの2023年福袋が公開! マクドナルドの福袋がついにお披露目されました!2023年は人気ブランド「チャムス」とのコラボです。 2023年の福袋の内容はこんな感じ ①ミニショルダーバッグ ②ステンレス二層マグカップ ③クリーナークロス ④ジッパーポー…
今年60周年記念でフェアを連発しまくってるリンガーハットですが、12月21日から販売される福袋がそこそこ豪華そうです。 www.ringerhut.jp 税込み2000円でクーポン券2900円相当を含む福袋が登場 出典 https://www.ringerhut.jp/news/2022/1117_1/ 雑貨とクー…
ガストの新作コラボメニュー「感動ハンバーグコース」を初日に食べに行ってきました お値段は1699円(税込み1869円) 価格設定はガストにしてはちょっと高いかも。裏を返せばたったの1869円で有名店のコース料理が出てくるんだから凄い 何たって鳥羽シェフの…
ポイ活に便利な楽券に幸楽苑がラインナップ入りしてた 楽天の販売する商品券【楽券】に幸楽苑が加わっているのを発見しました! 普通にギフト券として贈答用にも使えますが、自分用に購入した場合、楽天ポイントが付与されるのでお得!! 更に1枚1000円とキ…
自分の行動範囲内から姿を消してしまい、長年行っていなかったカプリチョーザですが、つい先日ホテルに宿泊した際に近所で見つけたので行ってきました。 カプリチョーザはカジュアルながら、サイゼリヤのようなお手頃なお店と比べると少し高い印象がありまし…
先日、旅行支援で京都まで行ってきました。 ※って行っても京都は枠が終わってしまって取れなかったので滋賀経由でした(;´∀`) 先斗町(ぽんとちょうって読むことすら初めて知った)は初めて歩いたんですが、夜歩くととても風情がありますね。 途中で見つけ…
佐久間製菓廃業で佐久間式ドロップスが買えなくなる サクマ式ドロップ等を販売する佐久間製菓が来年1月20にに廃業してしまうことが明らかになったようです! コロナの影響による売り上げ減少と、原料高高騰等さまざまな原因があったようですがそれなりに名の…
ずらし旅の選べる体験で夜パフェにGO ハロウィンの日に予約していたJR東海ツアーズ。 平日を挟んだツアーのため、ずらし旅の適用となり電子クーポンが1枚もらえました(^^♪ www.jrtours.co.jp 10月時点で対象店が色々あったので迷っていたけど、「夜パフェ」…