先日、新宿に1時間弱ですが寄る時間ができたので、近年「10代の聖地」と呼ばれているトー横を社会科見学してきました(;'∀')
歌舞伎町自体行くの久しぶりだわ…コロナ後はTikTokでしか見てないぞマジで。
トー横と呼ばれるエリアは昔はコマ劇場があったあたり。
現在はTOHOシネマズ新宿が建設され、動画サイトではその横の広場をよく見かけますね。
見違えるような歌舞伎町の風景
夕方ごろ現地到着!
広々としていますねー!土日はこの広場でイベント等もやってるんでしょうか?
クライナー缶の看板がデカデカと
クライナー缶の巨大な看板が印象的!!
エナジードリンクのような見た目ですがアルコール入っているので未成年は飲んじゃダメだぞ。
その下に若い人がチラホラ貯まってますが、ターゲティング戦略なのか…(;'∀')
汚い床や壁に高い服で寝そべってる人だらけで衝撃
でトー横に言った感想ですが
「ドン引きする程汚い」です…
平日の昼間なのでまだマシな方なのかもしれませんが、地面には食べ物の袋やたばこの吸い殻、飲み物を零したと思われるようなシミが散乱していて、正直生で見ると私が思った以上にキツかったです。
夜は吐いてる人もいるんだろうなぁ…雑菌だらけなんだろうなぁ…と思うと、地べたに座る感覚が理解しがたかったです。
数年前までは渋谷のハロウィンとか普通に行ってたのに、私もコロナ禍で超潔癖症になっちゃいましたねw
で、チラチラ見ると結構皆さんいいお洋服着てるんですよね…
CIVARIZEに置いてあるような洋服が人気あるみたいですね!
最近ここの服プレミア付きすぎて恐ろしいです( ゚Д゚)!!
10年以上前からここのブランド知ってるけど、ギャル男全盛期の頃と比べるとブランドイメージは結構は変わりましたね(;'∀')
たまーに私も買っちゃう(;´∀`)
それだけに、ジベタリアン(死語)できちゃうのってすげーな。
そもそもこういうところ寝そべったら、服の汚れとか自宅のクリーニングじゃ取れないタイプの汚れが付いちゃいそうだし、気にならないんでしょうかね…
潔癖症には衝撃度が高くてメンタルダメージを食らってしまったため、TikTok起動するのも忘れ、隣のファミリーマートでジュースを買った後そのまま帰宅しましたw
それにしてもこの近辺、昔と変わって手頃なお値段のお店が増えましたねぇ…
リンガーハットや安楽亭があることに驚きました。
もうちょっと時間があったら安楽亭で焼肉弁当でも買って駅弁代わりにしたかったなぁ…