先日ファミリーマートでTマネーを購入するポイ活をブログで紹介しましたが、とりあえず、既にチャージ済みのファミペイ残高があるので早速マネーのPOSAカードを近所のファミリーマートに買いに行きました
ファミペイ×Tマネーのお得な裏技詳細は過去記事を↓↓
TマネーのPOSAカードをコンビニに買いに行くも唖然…
ちょっと心配でしたが、お店のPOSAカードラックに在庫ハケーン!!
在庫3枚ほどでした。
だけど店に置いてあるカードの状態に啞然
色あせてたり、角はがれてたり、シミがついてたり…
自分用に買うからまだいいんですけど、ギフトで人にプレゼントなんかとてもできないような状態でした
一番マシなもの選んだけど、色あせてますねぇ…
裏面のシール部分、なんかガタガタ過ぎません( ゚Д゚)!!!
コインで削りにくいよー!!
端っこ摘まんだら、台紙からはがれちゃった( ゚Д゚)
PINカード番号の破損紛失は払い戻しできないらしいですけど、これはちょっと…ねぇ…
そもそもPOSAカードってお店でお金払わなければ有効化されないですし、仮にもギフトカードって贈り物として人に渡すものなので入れ替えて欲しいなぁ、と思うのでした。
Tマネーの普及率の低さを痛感してしまう
ただ、ここまで状態悪いPOSAカードが店頭で余ってるって、本当にTマネーをコンビニで買う人いないんだな~( ゚Д゚)
お店の人に聞いたんですけど、この手のカードって在庫足りなくなると自動発注なんだとか。
私みたいなアプリで全部済まそうとする人間よりも、ガラケーしか持ってないお年寄りなんかがTカードにお金を入れてお財布代わりに使ってくれればいいと思うんですが、そもそもTカードと違って加盟店が少なすぎるのが問題だったんですよね、若干仕様が分かりにくいし…
基本還元率も0.2%とナナコやワオンと比べるとやや頼りない数字。
今後、コンタクトレス決済対応でググっと株があがりそうなので見守りたいです。
Tマネーギフトカードの入金方法が分かりにくい?
ちなみにPOSAカードからの入金手続きですが、Tカードアプリから入金する方法が無いのでちょっと焦りました。
ブラウザでTサイトを開かないとできない模様。ギフトカードを入金する画面探している人のためにリンクを貼っておきます
Tマネー自体の有効期限は最終利用から10年ととっても長いのですが、POSAカードは180日経過すると無効になってしまいます
購入後は早めのチャージをお勧めします。他所の人に渡すときも、トラブル防止のために購入日はしっかり伝えた方が良さそうです。
↓
https://tsite.jp/pc/r/tmoney/gift/index.pl