現時点では去年より空いてる・・・?
年々縮小気味のハロウィンイベントなので、混雑度は非常に高いと思います・・・が!
それでも例年よりは空いているという情報が入りました。
大きいトラブルは今の所入っていません。
TLを見ていてビックリしたのだと、ミニオンのコスプレをしていたら、なにもしていないのに外国人の方が殴りかかってくるという動画がありましたが、制止が入ったので事件にまでは発展していないようですね・・・毎年色々あるんですよ( ゚Д゚)
片方裸で、片方は衣装が転がっていますし、前後で何があったかは分かりませんが。
お酒を飲んでいたか・・・周りがガラガラなので何時ごろだったか・・・
等が気になりますね。
渋谷ハロウィンミニオン着て行ったらいきなり外人にキレられて殴られた。
— コロンプラッサー🔞公式【Official】 (@Colon_Plasser) October 26, 2019
動画には一部しか撮れてない。
渋谷ハロウィンの実態です。
これが pic.twitter.com/mL5qr4gxj8
去年もトラック横転させた人は片っ端から特定されてしょっ引かれてますので、お酒は外で飲まない、持ち込まない、飲み過ぎないようにしましょうね。
一部の店やコンビニ(!)で自粛に応じない店もあるみたいなんですよ( ゚Д゚)
確かに店の収益に関わる事なので、儲けが減るくらいなら罰則がない限り応じたくないのかもしれませんが・・・数少ない販売店がボロ儲けするのはちょっと嫌ですね。
ハロウィンの渋谷、どうなる? 条例で路上飲酒禁止、警備や啓発に1億円以上を投入へ | ハフポスト
規制の詳しい内容については先日まとめました。
酒以外も規制対象があるんですが、逆にいうと罰則はないので、警察の指導次第ってところですね。
避難場所は
基本的にファーストフード店等は混雑しています!外国人になじみがあるような国際的なお店はごった返しかもしれません。(バーガーキングやマック等)
その他の飲食店は、みんなが商店街に出払っているせいで思いのほか空いているところも多いです(ガラガラのお店も!)
またセンター街を脱出してしまうのも一つの手です!
また先日紹介した渋谷桜ハロウィンもセンターが街とは逆方向なのでいい感じの人数でいいかもしれません。
混雑した場合行や帰りにこまるかもしれないので1駅手前に避難するのがお勧めです。
恵比寿や原宿までは通行人の仮装者は多いものの滅茶苦茶混んでるって雰囲気はないのでルートを覚えておくといいです。
渋谷内のカラオケ館やシダックス等も例年経験だと思いのほか空き部屋に出会えるかもしれません。
また、ホテルも無理してでも歩いてギリギリいけそうな距離で予約するといいかもしれませんね!
持っていると便利なもの
折り畳みミラー

堀内鏡工業 プロモデル折立ミラー・エコ(M) HP-22 単品
- 出版社/メーカー: 堀内鏡工業
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 32人 クリック: 80回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
折り畳みチェア(踏み台にもなる)
チューブタイプで強力な舞台用メイク落とし
マスク(人ごみではウイルス感染は避けたいですね。)
見た目の関係でマスクをしたくない人は、スプレーで抗菌するのもいいですね。
私みたいな神経質な人間にぴったりかもw

アレルシャット ウイルス 対策 スプレー イオンでブロック 160回分
- 出版社/メーカー: フマキラー
- 発売日: 2013/10/10
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ランチバスケット (お菓子も荷物もこれに入れると見た目もお洒落でいいね)
迷惑行為防止スタンプ(悪用厳禁!)