ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

国番号44(イギリス)から国際電話が… 市外局番で特定を試みるもサギかも。

先ほど自宅の固定電話にに見慣れない番号から電話がかかってきました

表示された番号は「010442252×××」(一部伏字にしましたが)

国際プレフィックス「010」の跡に44と続いているため、国番号を調べた所イギリスでした。日本国内なら電話番号検索で容易にレビューが出てきますが、イギリス国内か…

ChatGPT君に尋ねた所、イギリスの市外局番n22から始まるのは標準的なイギリスの市外局番ではないようですためスプーフィングされている可能性も十分あり得ますね(;´Д`)?

もちろんイギリスには全く縁がないんですけどねぇ。

イギリスからの詐欺電話急増中!?

2024年4月の携帯電話不正利用防止法の改正以降、イギリスを含む外国からの詐欺電話がは増加しているそうです。

法改正以前は、「050」で始まるIP電話番号が詐欺に多く利用されていましたが法改正によってIP電話番号が契約時の本人確認義務の対象となったことで、詐欺師は身元の特定を防ぐためにやり方を変えてきたそうですね。

 

最近ではイギリスの国際電話番号からイギリス人を名乗る暗号資産サギに引っかかり150万円も払ってしまった事件もあるようで、ヨーロッパからの電話も気が抜けません。国際電話のすべてが詐欺とは言いにくいですが、身に覚えが無ければ国内からかかってくる番号以上に警戒すべきでしょうね

news.yahoo.co.jp

 

 

 

マンガでわかる! 高齢者詐欺対策マニュアル

マンガでわかる! 高齢者詐欺対策マニュアル

  • 作者:西田公昭
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
Amazon