ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

骨伝導イヤホンShokzの2年保証に救われた。対応神過ぎる。

Shokzが壊れてしまったので2年保証を使ってみた

家族が購入して気に入っていたShokzOpenRun骨伝導イヤホン

こちら大変気に入っていたそうなのですが、先日故障してしまいまったようです。

 

実物を見せてもらうと、ケーブルは繋がっているのですが中のワイヤーがポッキリと折れています。踏んづけたとか強い衝撃がかかったわけではないはずですが…

本人もセロテープで固定して使っていたようですが確かこのイヤホンは2年保証が付いていたよな…

 

一先ずメーカーサポートから問い合わせてみることにしました↓

Shokz

ということで改めて押入れから説明書と保証書一式を発掘(;´Д`)

勿論、保証規定でNGが出てしまったら諦めて有償修理でもいいかな。

 

保証書を見ながら、シリアルナンバーや不具合の内容を入力します。

また、保証書の写真・購入証明書(レシートの写真)・故障の様子の分かる写真を撮影し添付して専用フォームから送信。

 

店頭購入だったので、レシートや捨てなくて良かったぁ。

 

自動送信された確認メールには混雑しているため返信が送れる旨が記載されていましたが翌日には連絡が来ました。

送料だけこちらが負担しなければいけないようで、写真で確認が取れたので受付番号のメモを同封して本体のみを送ってほしいとのこと。

普通郵便は流石に怖いので宅急便コンパクトで発送。

保証対応が爆速だった

さて対応は1週間くらいかかるかなぁと思っていたのですが、あっという間に完了しました。

 

発送のお願いが来た翌日に発送したのですが、何とその2日後に交換品が到着!

どうも、ヤマトで発送して故障品が届いた後、即日発送してくれたようです。

修理ではなくて無償交換での対応になったみたいですが、それにしても早すぎ!!!