ガジェット
Shokzが壊れてしまったので2年保証を使ってみた 家族が購入して気に入っていたShokzOpenRun骨伝導イヤホン こちら大変気に入っていたそうなのですが、先日故障してしまいまったようです。 Shokz (ショックス) OpenRun 骨伝導イヤホン ワイヤレス Bluetooth5.…
私の愛用するスケルトンデザインのスマートフォンNothing(1)を先日水没させてしまいました。 カタログスペック上はコストを抑えるためにIP53(生活防水レベル)だけど、実機はIP68(完全防水)レベルの性能を持っている。30分水につけても大丈夫だった。…と…
イオンモバイルからSIMカード無償交換の件、家族の都合がついたので早速店舗に行って交換してもらいました。 www.otokonoko.work 事前に電話をすると、SIMカードを有効化する手続きが可能な時間が決まっているらしく17時半くらいまでに来店して欲しいとのこ…
先ほど家族宛にイオンモバイルからメールが来ていて驚きました 【重要なお知らせ】SIMカードの不具合のお詫びと無償交換のご案内 なにやらNTTドコモの一部のSIMカードに製造工程による不具合が発覚したようで、今後正常に使えなくなる可能性があるとの…
Nothing より「CMF Phone1」の国内発売が報じられました Nothingらしいデザイン性に特化された商品で、この商品はバックパネルのカスタマイズ性の高さが売り。 現在はスタンド、ストラップ、カードケースが取付可能なようです。クレジットカードやICカードを…
moto64y 5Gが新規開通で1円に ワイモバイルAmazon店限定でmoto 64y 5G各種痰天津セットが1円で購入できます MNPも新規も1円は珍しいかも? 特に新規回線を作りたい人には超お得ですね 【本体一括購入】Y!mobile moto g64y 5G スペースブラック 【新規申込・…
iOS18のホーム画面にダークモードが搭載された模様 アイコンの色合いの設定が「自動」になっていると、アップデート後に急にアイコンが真っ黒になってしまうため、違和感からSNSでは困惑するユーザーの声が多数上がっていました。 news.yahoo.co.jp 私はiPho…
MNPワンストップ制度を利用して楽天モバイルに転入してみました。 楽天の三木谷さん自らの紹介キャンペーン、調べたらまだ有効みたいなのでこちらを利用しました。MNPで14000円分のポイント進呈とのこと。これは激アツですねぇ… 楽天モバイルの私の紹介キャ…
ワイモバイルでZTE Libero Flipが他社乗り換えで一括9800円で販売中です 7月から大幅値下げしていたようですがまだ買えます! 商品はこちらからお探しくださいね↓ Yahoo!モバイル - ワイモバイルのスマホが大特価! 特典・キャンペーン実施中 購入前に事前ガ…
ファーウェイから3つ折り出来るスマートフォン「MateXT」の発売が発表されました。 2つ折り出来るスマートフォンは今では珍しくなくなりましたが、3つ折りは画期的 広げると10.2インチになりタブレット並みのサイズになります 標準的なアイパッドより…
ファミマの提供するアプリ「ファミペイ」と歌い手グループ3組が同時コラボ 歌い手ファンにとってはかなりアツいキャンペーンのようですが… www.family.co.jp パソコンのスペックが何だか不自然 オリジナルボイス搭載のすとぷりパソコン賞のスペックですが、…
ストプリ×ファミマコラボのスタンプキャンペーンが開始予定。興味ない人も5000円のポイント賞を狙えるぞー ファミマのアプリのバーコードをレジでスキャンし、ファミペイ払いで税込200円以上の支払いをするとスタンプがたまり、貯めたポイントでプレゼントの…
プライムデー先行セールでiPhone14Plus各種がお安くなっています 128GBモデル⇒99,800円 256GBモデル⇒109,800円 512GBモデル⇒134,800円 ノーマルな iPhone 14より安いんですがー!! ※セール価格が表示されないカラーは恐らく終了です Apple iPhone 14 Plus 1…
OPPO Reno7 A 6月にアップデートパッチ配信 最近、私が普段メイン使っているスマホ「OPPO Reno7 A」にシステムアップデートが来ていました。 OPPO Reno7A ドリームブルー CPH2353 docomo/au/SoftBank/Rakuten Mobile 回線対応 スマートフォン 5G SIMフリー有…
メルカリでスマホ出品するだけでポイント還元ザクザク 各種ポイントサイト経由でメルカリのスマホを出品するとポイント還元の案件が掲載されていました。 ※2023年9月18日 投稿現在の情報です 指定の広告からスマートフォン本体のカテゴリに出品するだけでOK …
遂にUSB-Cが採用されたことが革新的なiPhone15ですが 発売に合わせLightning端子をUSB-Cに変換する、アイテムが登場! 既存のappleユーザーを狙った商品ですが、4780円という値段が話題になっています Amazonでの商品ページはこちら↓ 既存のappleユーザーが…
iPhone15の販売が開始されました。 15日21時頃に販売が開始したようですが、さっそく売り切れが続出しています。 AmazonAppleStoreの購入はこちら↓ Amazon.co.jp: Apple: iPhone 楽天モバイルでの購入はこちら キャリアでは最安とのこと! ↓ a.r10.to ちなみ…
OPPOの純正スマホケースが黄ばんで残念な姿に スマホケースは自分で好きなものを選んで買っていますか?それとも純正品を使っていますか? 私が愛用しているスマホ「OPPO Reno7A」↓ OPPO Reno7A ドリームブルー CPH2353 docomo/au/SoftBank/Rakuten Mobile …
NTTdocomoでは5月11日午前10時より副回線サービスの提供がスタート デュアルSIMを利用して、KDDIの回線に切り替えることで災害や通信障害への備えとして活用できるそうです www.docomo.ne.jp 個人・法人共通プランと法人向けの2種類のプランが発表され…
auの0円で維持可能も可能な新プラン「povo」の公式グッズがAmazonで購入可能になりました。 小さいぬいぐるみが1980円 カバンに付けるのにちょうどいいくらいのサイズ。白だからちょっと汚れやすいかも? 大きさの割に妙に高いですが、au推しをアピールした…
ワイモバで既存ユーザーも対象のスマホ1980円セール開催中 ワイモバイルオンラインストアでスマホの機種変更が激安になるセールを開催中です Y!mobileオンラインストア オンラインストアで機種変更すると事務手数料が無料になり、15時までに審査完了すれば当…
全国のファミリーマートに告知物が張り出されているのでもうご存じの方も多いと思いますが、Famima Wi-Fiが今月末でサービスを終了してしまいます! 次々消えるコンビニWi-Fi 3月には7-SPOTもこの間サービス終了してるんですよね セブンスポットへようこそ…
AmazonプライムデーでFireTVStickが超激安セール中 単品でも4980円→1980円という驚きの安さに加えて、エントリーでポイントアップも上乗せありますが Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー Amazon Am…
OPPO7A本日発表 OPPOのミドルレンジスマホ、 Reno7 Aが本日発表されました! 価格は4万4800円 Renoシリーズは、低価格ながら必要な機能が一通り入っていて普段使いにもってこい。 私はRenoA→Reno3Aと使っていますが、多機能なカメラ、iOSに似た使いやすいOS…
現在4日間にわたって開催中のAmazon新生活セールは3月26日火曜日まで! 欲しい物があるなら今がチャンスですよ! Amazon 新生活セール | Amazonが開催するビッグセール エントリー&1万円購入。忘れないようにしましょう↓ amzn.to Amazonデバイ…
【祭り】楽天モバイルショップでiPhoneSE64GBが1円! ショップ限定ですがRakuten UN-LIMIT Ⅵに初めて申し込みの人は本体代が1円、更にキャンペーンコード「1113」で5000Pが貰えます。 新規さんはめっちゃお得ですね。楽天モバイルは通信量によってりょう…
ソニーが3月25日に発売する最新モデルのウォークマン こちらの値段に驚きました av.watch.impress.co.jp Android搭載、USBタイプC対応の新型ハイエンドモデルのウォークマン。 オープン価格ではあるものの無酸素銅金メッキシャーシの上級グレード「NW-WM1ZM2…
l 楽天モバイルの3か月無料プランが2月8日に遂に終了\( 'ω')/ 1年無料だって終わらないかと思っていたのに、去年とうとう終了して代わりに打ち出したのが3か月無料ですし、これも終了するとなるとかなり楽天苦戦してますね。 なんとか持ちこたえてくれ楽…
NUROのNEOプラン、ブッチギリでコスパがいい件 NUROモバイルのNEOプラン限定で上り通信が無制限になる「あげ放題」が無償で提供されるようです! mobile.nuro.jp Wi-FIの入らない場所でストリーミング配信をしたり、Youtubeにスマホから動画投稿しす…
先日抽選を行っていたヨドバシカメラの福袋ですが、抽選結果が出ています! 抽選結果は下記ページから確認することができます。 当選していた場合は12月10日(金)午後11時59分までにカートから注文し決済を完了させましょう。 limited.yodobashi.com えー私…