お待ちかね、ゴールデンウィーク
私はゴールデンウィーク中はあまり遠征をする予定はないですが、その分外食を繰り返してプチ贅沢満喫中
トリプルハンバーグと対面
ちょうど予約サイトに期限に近いポイントがたまっていたこともあり、ココスでゴールデンウィーク期間(4月26日~5月11日)限定で提供しているトリプルハンバーグを食べに行きました↓
トリプルハンバーグ | メニュー | ココス ファミリーレストラン [COCO'S]
アプリクーポン利用で100円引きになり、税込み¥1089でこのボリューム!!


一番上の段にはトロっと溶けたチェダーチーズがたっぷり乗っていて、間にベーコン・トマト・オニオンが挟んであり、かなりのボリュームがありました!
付け合わせはコーントブロッコリーのみのシンプル仕様です。
うーん、綺麗に食べるのに凄ーく悩む
サイドメニューをかなり頼んでしまったに、このハンバーグの総重量345gもあるため食べきること自体が大変でした!サイド摘まみながらたべたけど、ライスやパンを頼まなくて丁度良かったな…
サービス品としては合格点
ただ個人的にはいつも食べている包み焼きハンバーグや、ペレットで焼き固めて食べるビーフ100%ハンバーグに比べると、ちょっとハンバーグ自体の味はやや落ちる気がしますが、ハンバーグ1枚当たり300円程だと思えば、サービス品だとしては合格点です。
とにかくお腹いっぱいになりたい人にはお勧めしますが、肉のうまみをしっかり感じたいならビーフハンバーグステーキチェダーチーズをお勧めします!
お腹を満たすにはベイクドポテトがお勧め!
ココスでライスかパンを付けようか悩む人へ第三の選択肢としてお勧めしたいのがベイクドポテト¥190(税込¥ 209)
ココスのベイクドポテト | メニュー | ココス ファミリーレストラン [COCO'S]
屋台のじゃがバタをお洒落なオーブン焼きにしたような見た目でお値段もお手頃!
ジャガイモを丸々1個つかっているため、人によってはこれだけでお腹いっぱいになってしまうかもしれませんね(;'∀')
※下記はチーズのベイクドポテト¥290(税込¥ 319)です
お得にココスを食す裏技
ここからはココスを安くお得に食べる裏技を紹介します
アプリを利用しよう
クーポンサイトにも様々なクーポンがありますが、公式アプリが特にクーポンが充実しています。クリスマスやイースター等、イベント限定のデザートが半額になるクーポンの配布がある時も…
新規インストール限定クーポンでドリンクバーが激安になったり、誕生日登録でバースデーデザートもBGMと共に無料で持ってきてくれるのでお勧めです。
会計時にアプリのバーコードと、dポイントor楽天ポイントの二重取りも忘れないようにしましょう!
JAFにクーポン有り
JAFユーザーには優待が不定期に配信されています。
JAF PLUS 2022年春号には会計が10%引きになる紙クーポンが付いていました。会計の合計から○○%引きクーポン自体は複数枚併用できませんが、それ以外の値引きクーポンとは併用できるので、団体様には超オススメ。
クラブオフ加入で優待あり
リロクラブ系の福利厚生サービスに加入している人はドリンクバーが割引になるなどの優待が不定期で配布されていることもあります。
何回でも使える10%引きクーポンが配布されていたこともあります。
基本的には何らかのサービスに付帯して加入となりますが、長谷工のブランシエラクラブ付帯のサービスならハードルは超低いです。
何たって無料会員登録するだけですから(;'∀')
予約サイトで席を抑えよう
ファミレスは予約していくってイメージは薄いかもしれませんが、ゴールデンウィークや土日は並ばないとすぐに席に座れないことが多いですよね…実はPayPayグルメなどで予約ができるので、事前に席を予約すると混んでいる日でも超スムーズです!
マイレージ制度もあってかなり効率よくポイントが貯まるので活用しましょう↓