ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

発行遅いし罠だらけ? JR東海EXPERSSカード

今まで新幹線の予約にはスマートEXを利用していたのですが、私の使い方だとエクスプレス予約の方が安いのでは??

共い「JR東海エクスプレスカード」を発行してみました。

 

お盆や年末年始、連休などの期間も含め、1年中会員価格で東海道・山陽・九州新幹線の指定席を利用できる会員制のネット予約サービスです。

ご利用にあたっては年会費1,100円(税込)がかかります。
年会費について詳しくはこちら

expy.jp

 

書面で発効したが遅い…

エクスプレス予約には、「エクスプレス・カードに入会して利用する」「お持ちのクレジットカードにサービスを”プラス”して利用する」の2つの方法があります。

私の場合は少し事情があり別途必要な書類を郵送で行う必要があったため新規入会手続きを全て書面で行うことに。

9月の末に書面を取り寄せ投函したのですが本当に時間がかかりました。

 

書面に三井住友カードの会員番号を記載したところ、Vpassアプリにカードが届くより1週間程フライング反映されていたため審査完了までは3週間ほどだったと思いますが、そこからクレジットカードが届いたのが更に時間がかかり、届いたのが10月の23日でしたね。

封筒を開けると、入っているのはクレカ本体のみ。 EX予約専用ICカードが届かないのでこの段階ではクレカを使って切符を買うことは出来てもEX予約ができないので割引が入りませんし、タッチで改札も通れません(´;ω;`)

恐らく11月以降になると思われるため、余裕で間に合うと思っていた旅行に使うことが出来ませんでした('Д')

 

 

【トラップ】カードが届いてもスマートEXに登録すると大変なことになるらしい

届いたクレカを使ってスマートEXに登録したり、登録済みのカードを変更することも仕様上では可能です。

但し、エクスプレス予約とスマートEXは独立したサービスになる上に、誤って登録するとエクスプレス予約に登録できなくなったり、ICカードが発行できなるなるというトラップが仕掛けてある模様。

届くまでの繋ぎで使ったらポイントくらいは稼げるだろうという安直な考えはNG。届いても2~3週間は既存の方法で予約のみにしておきましょう。

EX予約専用ICカードがお手元に届きましたら、会員登録のうえ「エクスプレス予約」をご利用ください。
誤ってスマートEXにJR東海エクスプレス・カードをご登録されるとEX予約専用ICカードが発行されないなど、「エクスプレス予約」に会員登録できなくなる場合がございますのでご注意ください。

 

届いた封筒には目立った注意書きも無かったし、これ罠すぎると思うんですが。