ホビー天国でカオスまんてんな福袋に出会う!
先日、秋葉原をフラフラ歩いていたら、ホビー天国2でとんでもないブツに出会った。
その名も——
「ミステリーバッグ(税込み3,300円)」
そして袋に描かれていたのはシワシワ顔ピクレットと謎の一言。
「買ってみな 飛ぶぞ!!」
なにそれこわい。いや、逆にめっちゃ気になる。
分かっているのは定価の3倍以上の商品が入っているということだけだ。
脳の判断能力がバグって、気がついたら合計で3袋もレジで会計してしまった。
著作権とか大丈夫かコレ
公式サイトでは24日・25日に福袋の販売が告知されていたももの、そちらとは別物である。こちらを購入したのはその前の平日。
特にSNSで告知されていなかった(気がする)のでゲリラ的な販売なのだろうか…
袋に関しては2重になっていたため、目視で透けてみえないものの、重さはかなりばらつきがある模様。布製品が多めに入っていそうな軽いもの、硬くて大きい箱が入っているものなど敢えて中身がバラけそうになる組み合わせでバラバラに買ってみた。
近隣の店で販売している鬱袋と同じ臭いが漂うが、ハズレても開封動画でも気が向いたら作ればいいやくらいの心構えだ。
いざ福袋開封!これは隠れた大物の予感!?
奇跡の1袋目!
さて1袋目!
いきなり巨大な布製品が出てきたが
ハイスクールフリートの「ヴィルヘルミーナ・バレンタイン」の等身大タペストリー!
定価¥ 10,780とのことで、これ1つで既に3倍の価値があるのだが(;'∀')!!
他には、転スラのガビルのTシャツ、ウマ娘のツインターボの300Pパズル、逆転裁判のタオル等
更に小さい袋にこまごまとしたグッズが封入されていた。
グリッドマンシリーズ多め
滅茶苦茶好きって程ではないものの、私が知っている程度にはメジャーな作品が入っていたので嬉しい
2袋目開封
次に他の福袋と比べて異様に軽かったものを開封してみた
舌切り雀の昔話では欲張って大きいつづらを開けた結果、ロクでもないものが入っていた教訓があるが今回はどうだろうか?
一見何のグッズか分からないトートバッグがタオルや帽子と共に入っていたが、よく見ると「ストリートファイター」のロゴが。
どうやらジェイミーをイメージしたサウナセットらしい('Д')
好きなキャラではないが汎用性は高そうか…
他にはPUBGのTシャツ(今更欲しいか?)、ロックマンエグゼのタオル他、ゴチャゴチャっと小さいアイテムが多めに入っていた。
作品でいうとワンピ、ぼっちざろっく、アーリャさん、お兄ちゃんはおしまい等
ダイナゼノンのストラップやらがダブってしまった。
こちらは数が多いが個人的にはハズレ。軽いものにワンチャンかけたのが良くなかった。
最後の希望、3つ目開封!
2袋目が微妙なので、今度は硬くて大きい箱が入っていた3つ目を開封
硬い箱の正体はウマ娘の「1000Pジグソーパズル」だった。
またガビルのTシャツがダブってしまった(´;ω;`)ウゥゥ
まぁ、リムルやミリムに比べると人気なさそうだけどさ…
大きいものはゴーストトリックのブランケット・、彼女お借りしますのマウスパッド、ヘブバンのアクスタ、ポピープレイタイムのドッグデイのパスケースお兄ちゃんはおしまいのアクスタ等か。
それにしてもダイナゼノンのグッズは相当余っているのだろうか。ストラップに関しては同じのが3つも揃ってしまった。
アクスタ系やポピープレイタイムのグッズって結構高いし、欲しい作品揃ってて嬉しい
感想
定価の3倍は最低入っているようだけど、当たりハズレのムラはかなりある模様!!
ただ、個人的には比較的有名どころの作品が揃っているし、アニメグッズ集めるのが好きな人なら全然お得な部類だと思います。
ダブりはそれなりにあるけれど、このくらいなら福袋が趣味なら許容範囲内だし、なにより開封時のワクワク感が溜まらないし笑える内容。
何より正月でもないのに1万円以下で3つ買えたってのもポイント高い。
「買ってみな、飛ぶぞ!」はあながち間違ってなかったですね。
(それに引き換え近所のインバウンドをカモにした中古フィギュア屋の福袋ときたら…)
またホビ天で同じようなものが出てたら買おうかな。