期待が高まっていたヒノカミ血風譚ですがプレイアブルキャラクター全18人が公開されました。
公式サイトのキャラクター紹介ページはこちら↓
ナンですが…あまりにも微妙過ぎるキャラクターのラインナップに前評判がガクっと落ちてます。
原作ではそれほど強いイメージのないは村田さんがネタ枠で採用されて話題になっていましたが、パラレルワールドのキメツ学園から6人登場。
ヒノカミ神楽Verも含めるとコンパチキャラばかりで実質11人しかキャラがいません。
これで全員ってと公式も宣言しちゃったし大丈夫かよ…熱心なファン以外は予約見送りするレベル。
ただ鬼滅っていうコンテンツ自体が強すぎるんだよなぁ。アニメ・漫画原作のゲームに散々泣いてきたゲーヲタ的には様子見をお勧めしますが。(修羅の門とか)
これに関しては原作が完結しているのにまだアニメが無限列車編までしか制作されていない点などが原因でしょう。
ただ、無惨や下弦の鬼、蜘蛛一家などの多数の敵キャラをプレイアブルで使えない点にも不満が多いと思われます!!普通に累とか操作したかったよな…
ただアニメの進行に合わせて有料DLC等で保管されそうな気もしますが…
ジャンプのONE PIECEの対戦ゲームは原作が全然進んでいない中でも、ミホークがプレイアブルで使えたのになぁ…
![劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版) [DVD] 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版) [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/61dyoz0SWXL._SL500_.jpg)
