コンビニで日本刀を振り回してて妻を刺した夫が逮捕・・・
かなり衝撃的なニュースですね。
日本刀なんていうと反社会的なイメージもありますが、この刀自体は美術品としてきちんと登録されているもののようです。
所有者変更の届け出をして、保管方法さえきちんとしておけば、そんなに所持は難しいものではないですからねぇ。
現場になったコンビニ周辺をストリートビューで見てみましたが、田んぼの多い閑静な土地のようですね。恐らくコンビニの店員さんも突然の事態に、通報するのが精いっぱいだったんじゃないかと思います。
もし、鍵のかかる建物や通りがかりの車に乗り込めたら助かったかもしれませんね・・・
コンビニ側としても、人の殺された建物になってしまったわけですからいい迷惑でしょう。
今後、動機が明らかになると思うので気になりますね。
それにしても、殺人に使われた凶器って裁判後はどのように処理するんでしょうね・・・
万が一この刀が歴史的に価値のあるものでしたら、無暗に廃棄もできないかもしれませんが・・・んんん。