今年も福袋の時期が近づいて参りました。
丸井とは違い1月1日オープンなので速攻で洋服を買いに行くならラフォーレ原宿ですね。
ネットショップや他のファッションビルとは違いラフォーレオリジナルの福袋を用意してある場合もあるので何気に狙い目だったりします!
私の場合始発で行っても目当ての福袋が手に入らないんですよね・・・
前の日から近くのホテル借りれば何とかなりますがね。
ちなみに福袋の予約を受け付けているお店もあるみたいです。
店頭で直接予約をしなければならない店は直接いかなければなりませんが電話やメール予約が出来る店もあるので要チェックです。(通販ではないので要注意)
予約不可・他では購入不可な福袋も当然たくさんありますので朝から並ぶのもいいものですよ。結局5点しか在庫のない「moi-meme-moitie(ゴスロリブランド元祖)」の福袋買えなかったんだけどね。
私はどちらかというと中身が見えなくて・売れ残りがたくさん詰まった福袋がお得感があって好きですね(;^ω^)
佐川の無料配達サービスはなし!
ちなみに毎年おなじみの「佐川急便 手ぶら!!サービス」は都合により見送りとのこと。
自腹で宅配が出来るかは、サービスカウンターで聞いてみましょう。
もちろん梱包できるなら近くのコンビニに持ち込んでもいいと思いますが同じこと考えてる人が多すぎると断られるかも?
買い物すると貰ったチケットを店舗入り口の佐川スタッフに渡すと家まで無料で送ってくれる便利なサービスだったんですが。
ネット通販で買える福袋は思い切ってネットで買っちゃった方がいいと思います。(全部中身が一緒で大量に在庫があるような福袋は1月半ばでも平気で残ってますし)
コストの関係?働き方改革の関係?
もしくは、転売屋さんが多すぎたからかもしれませんね。
去年なんかAmazonで売ってる大きいバッグに大量に福袋をつめてそのまま店の前のワゴン車に乗り込んでく集団もいましたからねぇ。
こういうの。
↓
ロリィタブランドなんかも爆買いされがちですが、去年転売屋さんっぽい人が多かったブランドは"gomme"でしたね。
私は買ったことないブランドですが、確かにカッコイイデザイン多いかも。

gomme gomme/(W)ラージチェック ネックドレープコクーンT ゴム ニット 長袖ニット ブラック グレー ネイビー【送料無料】
- ジャンル: セーター
- ショップ: Rakuten Fashion
- 価格: 19,800円