ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

Amazon Haul日本上陸  中国のプチプラアイテムが安心して買える。使い勝手はTEMUみたい?

Amazonの新サービス「Amazon Haul」がリリースされました。

https://assets.aboutamazon.com/dims4/default/86263ad/2147483647/strip/true/crop/1979x1114+0+0/resize/2480x1396!/format/webp/quality/90/?url=https%3A%2F%2Famazon-blogs-brightspot.s3.amazonaws.com%2Fe1%2F69%2F7192feb145e298ccf68113278718%2Fhaul-launch-hero.jpg

 

PCからはアクセスできないのでご注意を。

モバイル端末のブラウザおよびアプリから「Haul」と検索バーに入力してみましょう

https://amzn.to/43Scn80

 

使い勝手はTEMUやシーインみたいだけど安心のAmazon運営

UI周りやシステムは中国系の大手プチプラサイトそっくりです。

スマホ用に最適化されており、普通のAmazon通販になれてるとちょっと探しにくいかも?

Amazon Haulの倉庫は中国にあるそうですが、商品に問題がないか厳しくチェックしているそう。

あちらはセキュリティ面のリスクやしつこい広告等、安全面を疑問視する声もありますね。