ローゼンメイデンいつのまにか20周年!
麻生太郎元総理が愛読していた事でも話題になったローゼンメイデンですが、何と20周年を迎える模様
私もアニメを追い始めたのがローゼンメイデントロイメント放映後からなので、割と後から知ったんですが、だとしても時のたつのは早いものだなぁ…
もともとは幻冬舎の月刊コミックバーズで連載していたものの、原稿紛失トラブルの確執から突如打ち切り。集英社のヤングジャンプに移籍して連載を再開…なんていう波乱万丈な出来事もありましたね(;'∀')
ローゼンメイデン愛蔵版が4か月連続で発売される模様
20周年を記念してローゼンメイデンシリーズ17巻(Rozen Maiden〈新装版〉7巻+ローゼンメイデン10巻)を7冊にまとめた愛蔵版コミックスが4か月連続で発売される予定です。表紙がめっちゃ可愛いですね(*´▽`*)
【『#ローゼンメイデン 愛蔵版』全⑦巻4か月連続刊行】
— 漫画ローゼンメイデン㊗20周年 (@rozen_official) May 10, 2022
誕生20周年記念!
愛蔵版①&②巻5月18日(水)2冊同時発売!
⇒https://t.co/kU408OhxLu#真紅 #水銀燈 #ローゼンメイデン20周年
刊行開始記念プレゼントキャンペーンも実施!
詳細はこのツイートのツリーをチェック! pic.twitter.com/IxvIc3wwSm
集英社に移籍する際に、「Rozen Maiden」→「ローゼンメイデン」にタイトルを改めていますが、作品名の読み方はそのままなので、新規ファンには結構紛らわしかったし、愛蔵版で綺麗にナンバリングしてくれるのは嬉しい。
ただ1巻の表紙が真紅で2巻の表紙が水銀燈って何だかピンとこないなぁ…
Amazonでの予約(投稿現在4巻まで)はこちらから↓
最近そんなこともあってかローゼンメイデングッズが次々に出るので集まるのに忙しいです(;'∀')
水銀燈のグッズはなんだか脊髄反射でに集めたくなる。
Tシャツとかどこで着るんだよってデザインだけど(;'∀')
ドールメーカーDOLKから予告されていた水銀燈キャストドールも時期的にそろそろお披露目されても良さそうな気がします。
2019年に告知してから引っ張りすぎです('Д')
【告知】『ローゼンメイデン』より、第 1 ドール「水銀燈」、第 5 ドール「真紅」のキャストドール化が決定!
— DOLK (@DOLKSTATION) October 11, 2019
新たな立体としての薔薇乙女たちが、作品の世界を飛び出してあなたの元へ。
これまでにない水銀燈と真紅キャストドールの続報をお待ちください!
<特設サイト>https://t.co/uvc6Yd7ao5 pic.twitter.com/mrpImrOa49
真紅のドールが126,280円でしたが、現在入手しようとするとプレミア価格になるし、そもそも抽選販売になったら倍率高そうな予感…
- 価格: 172000 円
- 楽天で詳細を見る