イギリスの激安紅茶を購入 安いけど期待値高いかも
イオンの展開する輸入食品店「カフェランテ」にて見慣れない紅茶を発見!
Ty.Phooという紅茶大国イギリス発の商品らしいです。
(ケニア産の荒茶をイギリスで加工)
台風みたいで変な名前ですが、由来は中国語で医者を表す大夫に由来しているそうで何とも健康的なブランド名ですねぇ~♪
驚いたのはお値段。
ティーバッグが100個入って税込429円なんですね!
特売の時の日東紅茶Day&Dayと大して値段変わらないじゃん('Д') 即購入です
見たこともないような形の包装にビックリ!紐どこ!?
開けて驚いたのですが個包装はされておらず、ティーバッグが50個づつまとめてアルミパウチに入れられていました。
思ったのとかなり違ったのですが、調べたらイギリスではこのスタイルが当たり前の用でカルチャーショックですw
ティーバッグも紐が付いておらず、見たことないような形状!底の平らなマグカップならすっぽり入りそうですね。
ティーバッグ1袋で200ml抽出できるそう。1人で飲むには丁度いい茶葉の量♬
小ぶりのティーカップだと少し溢れてしまうので、マグカップで入れる方がいいかも。
かなり紅茶の出がいいですね。個人的には抽出は1分くらいでも十分飲める気が…
値段の割にかなり美味しい
渋み控えめで、食事に合う飲みやすくてすっきりとした味わいでした。
この物価高の中、イギリスの紅茶が1杯4円くらいで飲めるというのがまず驚き。
他のメーカーだとティーバックが個包装になっていて、紐や留め具なども付いているので余計な部分にお金がかかってない分紅茶そのものののクオリティが高いのかも。
高価格帯の紅茶とは流石に比べ物になりませんが、毎日飲むには丁度良さそうです。