ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

城崎温泉のダイコクドラッグ 派手すぎて景観配慮してないと話題に

先日Xで見かけた投稿が気になった

 

投稿者さんによると「城崎温泉」のど真ん中にダイコクドラッグが出来るものの景観を壊していることが気になるようだ。

 

指摘された箇所を調べると 以前はファミリーマートがあったものの閉店してしまいその跡地に建設される模様

ファミマ時代はかなり景観に配慮したデザインになっていたので、確かにこれは違和感がありますね。

景観に関する条例があまり厳しくないか自主規制に留まっているんでしょうかね…

お店としては看板が目立つ方が集客にはつながるでしょうが、配慮していないのなら流石にこれはちょっと残念ですね。

 

余談ですが、私が今年のGWに高山市に行ったときに発見した「マツモトキヨシ」は、景観に配慮しまくってて素通りしそうになりました。

こういうのでいいんだよ(後で見たら写真めっちゃブレてますね(;´Д`))

 

そういえばダイコクドラッグって京都とか高山駅前もオレンジ色の派手な看板だった記憶が…