TOKIO解散
国分太一のコンプラ違反騒動が世間を騒がせていましたが、ついにTOKIOの解散が発表されました。
国分メンバーが起こした違反についてはまだ明らかにされていませんが、二度と戻ってこれないような重大な違反だったのでしょうね…
城島と松岡だけではユニットとして継続するのは難しいと判断に至ったのでしょうか…
TOKIO、解散を発表 31年の活動に幕https://t.co/8kOejr885r
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 25, 2025
国分太一のコンプライアンス違反を改めて謝罪し「皆様から再び信頼をいただき、応援いただくことは難しいと判断した」と報告。「31年間の長きに渡り、TOKIOに関わっていただいた全ての皆様に、心から御礼申し上げます」と結んだ。 pic.twitter.com/FTiBmxAwKU
株式会社TOKIOは廃業?
国分メンバーが副社長を務める「株式会社TOKIO」も関係者によると残務処理後に廃業するとのことです。
マジで城島社長が可哀そうだな…
株式会社TOKIO 残務処理後に廃業へ 21年に設立 城島が社長、国分が企画、松岡が広報 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
鉄腕DASHは継続する模様
TOKIOの解散に伴い鉄腕DASHも打ち切りかな…
と思いきや番組自体は城嶋と松岡が引き続き出演し継続するそうです。
うーん、やらせ疑惑も浮上してるし、国分メンバーが番組内で問題を起こしたのもあってかなり番組イメージ落ちてるんですが( ゚Д゚)
3人も主要メンバーがいなくなると、残ったメンバーの負担も大きくなりそうで心配だ…
日本テレビは取材に、TOKIO番組「ザ!鉄腕!DASH!!」に関しては、グループ解散後も継続することを明らかにした。
同局は「番組は続けていきます」とし、「日本テレビとしてはお2人に引き続き出演をお願いしていきます」と城島茂、松岡昌宏への継続出演依頼を明らかにした。