大谷翔平のペットの「デコピン」がまさかの遊戯王カード化されたそうです
大谷にプレゼントされたので現状1枚しか存在しない超レアカードとなっています
大谷は「遊戯王 x DECOY #俺のターンドロー」とし動画を公開。野球ゲームアンバサダーを務める「KONAMI」と書かれた箱を開けると、デコピンの絵と愛犬の「遊戯王」カードが入っていた。
カードに描かれたデコピンは24年8月28日のオリオールズ戦で始球式に“登板”した時の雄姿。「【獣族/通常】」とし「神聖なるマウンドに降臨した幸せの天使。シキュウシキと呼ばれる特別な儀式を執り行うため、相棒とともに舞い降りたという」などと特徴が記されていた。
大谷翔平 愛犬・デコピンが「遊戯王」カードに!「俺のターンドロー」“激レア”コラボに「お宝」の声 - ライブドアニュース
デコピンは公式戦で使える!?
デコピンのステータスは以下の通り。
「デコピン」
通常モンスター
星1/光属性/獣族/攻 50/守 50
フレーバーテキスト「神聖なるマウンドに降臨した幸せの天使。
シキュウシキと呼ばれる特別な儀式を執り行うため、相棒と共に舞い降りたという。
優雅な毛並み、キュートな姿に人々は魅了され、儀式はハイタッチで締めくくられた。相棒と歩むショウタイムはこれからも続く――。」
この手の限定カードには「※公式デュエルでは使用できません」と記載があることが多いのですがこのカードには特に記載がないため、普通のカードと同じ素材でできているのなら一応デュエルで使用可能だと思われます。
但し、額縁に入っている上に所有者は大谷翔平。
使い道もかなり狭い。「レスキューヘッジホッグ」を用いることでヤミーと同時にリクルートできるのは現状このカードのみだそうですが…
何方にせよ実戦で使われることは無いでしょうね。コナミの計らいでレプリカが生産されれば話は別ですが…
細部にも粋な計らいが
攻撃力・守備力50
⇒フィフティーフィフティーとかけた?
遊戯王カードの通しナンバーは「DKPN-JP001」
⇒DKPN(デコピン)
パスワードは「20240828」
⇒2024年8月28日にドジャー・スタジアムで行われた始球式にて、投手役を務めた日
パスワードがこういった形で公開されるのは珍しい。
利用可能なゲームが今後登場した場合オンラインデュエルで一般デュエリストも使えるかも…
デコピンの価値は…??
デコピンは大谷翔平が手放すことはまずないし、手癖の悪い某通訳もクビになったので市場に出回る可能性は極めて低いでしょう
一応公式デュエルで使用可能且つ世界に1枚しかないカードは過去に存在したそうです。
難病の子供を勇気づけるための計らいだったそうです。
こっちはデコピンと違い、環境級とは言わずも普通に実践で使える能力なのよね。
偉大なる戦士タイラー(Tyler the Great Warrior)
星8/地属性/戦士族/攻撃力3000/守備力1500
このカードは特殊召喚できない。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合、その攻撃力分のダメージを与える。
ちなみに本人がオークションで売却したところ31万ドルの価値が付いたそう( ゚Д゚)!
一般人のために作られたカードですら数千万円の価値があるのですから、大谷の場合は知名度も含めると桁違いの価格になるでしょうね。
ちなみに現在の遊戯王最高額は1点物のカオスソルジャーが「約9億8,000万円」です。