地震体験コーナーで子供が骨折
神奈川県総合防災センターの地震体験コーナーで1歳女児がかかとを骨折するという痛ましい事故がありました。
地震体験で骨折するってどんだけリアリティ高いんだよ( ゚Д゚)
と思ったら、地震体験そのもので怪我をしたわけではなく、出入り口と台の間の隙間に足が挟まったことが原因だったようですね。
そもそ地震体験を一人で行った母親のもとに女児が駆け寄った際に事件が起きたようで、お子さん自体は地震体験をしていなかったそうです。
機械自体の欠陥というより、周りの大人がしっかり見ていなかったことに問題があるような気がします。
神奈川県は15日、県総合防災センター(厚木市)の地震体験コーナーで、1歳の女児が右足のかかとを骨折する事故があったと発表した。
センターによると、女児は父母と3人で訪れていた。事故は午前10時55分ごろに発生。1人で地震体験を終えた母親のもとに女児が駆け寄った際、体験コーナーの出入り口にあるすき間に右足が挟まったという。
コーナーは独立して揺れる台になっており、体験中は出入り口との間に約20センチのすき間ができるが、停止すると次第にすき間が埋まる。この際に女児の足が挟まり、圧迫されたという。
地震体験コーナーの実物は県のHPに掲載されていました。
かなりリアリティ高そうだけど、1歳の子供は危ないからそもそも乗れんわな…
入り口にはベルトパーテーションがあったようですが、あれって小さい子供の背丈じゃ、簡単にぐぐれちゃうよなぁ。
作動中だったら骨折どころじゃすまなかったと思うし、親が悪いとはいえ事故防止の対策は必要かなぁ…と思いました。