ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

【豪華だけど高すぎ!】「壱角家」で定価3万円のラーメンが登場予定!期間限定に2980円に!

7月14日より家系ラーメン「壱角家」から3万円のラーメンが登場!

7月14日より壱角家から定価3万円の「壱角千金株ラーメン」が登場!

※販売店舗は新宿靖国通店のみ

定価は3万円と超高額なものの、その値段に恥じない豪華な見た目ですね('Д')

7月14日~7月31日まで、約9割引きの特別価格2980円で提供されるそうです。

https://ichikakuya.com/common/images/slider_image11.jpg

出典 横浜家系ラーメン壱角家

 

3万円ラーメンについて

株式会社ガーデンの上場を記念してこの商品が誕生したそうです

こちらはチャーシューと海苔がたっぷりトッピングされた壱角家の看板メニュー「MAXラーメン」をバージョンアップした商品で、商品全体に金箔が散りばめられており、丼も専用のもので提供されるそう。

巨大金箔は、超高級な寿司屋で使う金箔海苔かしらね…

株券型のオリジナル海苔と、チャーシューの上に乗った金箔が高級感たっぷり

 

 

相当な量の金箔が乗っており写真映えすることは確実!

7月14日~7月31日の期間中は2,980円のサービス価格になると言えど、流石に頼むの躊躇するよな…

1回くらいは頼んでみたい感もあるけど…一人では嫌かなぁ。

正直定価3万円って数字もどこから出てきたか分からないんですが金箔ってそんなに高いのかしら。

ぶっちゃけキャンペーン終わって頼む人いるのか?って疑問はありますが、興味のある人はキャンペーン期間中に来店してみましょう。

 

■『壱角千金”株”ラーメン』の開発背景

”一度に大きな利益を掴む”という意味の四字熟語「一攫(いっかく)千金」と壱角家の「壱角(いちかく)」をかけ、当社の東証スタンダード市場への上場に伴い、「壱角千金”株”ラーメン」と命名しました。

本商品を発売する新宿に集まる、夢や目標に向かって頑張っている方々を「壱角千金”株”ラーメン」で少しでも応援することができればという想いを込めて開発しました。

■『壱角千金”株”ラーメン』の概要

・商品概要 :『濃まろ豚骨スープ』の中に味玉やチャーシューなど人気トッピングが多く乗った、壱角家の一番人気メニュー「MAXラーメン」がバージョンアップした商品。金の器に、「壱株券」の文字が刻まれた海苔6枚に加え、大きな金色の海苔が圧倒的な存在感を放ちます。その上にさらに金箔も散らばり、見た目も味も豪華なラーメンです。「株式会社ガーデン」東証スタンダード市場上場を記念し、新宿靖国通店にて販売いたします。

 

おまけ

中国人観光客が1桁間違えたと話題の京都のシャトーブリアン入り3万円ラーメン↓

maidonanews.jp