ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

LINEをスマホ2台で使える新機能!「サブ端末」が便利すぎた

先日、スマホを新しく購入したため、恒例のLINEアプリのセットアップを。

「LINEの移行めんどくさいんだよなぁ…」と思いつつ新しく購入したスマホを起動したら見慣れない画面が表示されました

 

こんな感じ↓

https://guide.line.me/ja/Android_Sub_2.png

 

どうやら3月のアップデートでLINEがサブ端末でもそのまま使えるようになったようです!

※残念ながらAndroid専用のサービスのため、私のようにAndroid端末のみを複数台持っていないと恩恵を受けられないですが。

 

以前はLINEは1端末でしか使えなかったため、アカウントを移すと他の端末からはデータが削除されてしまう仕様が非常に不便でした。バックアップに失敗するとトークが吹き飛んでしまいますし、うまく以降できたとしても、数か月前に貰った画像なんかは読み込めなくなっていて意外なところで不便なことが多数。

スマホ2台持ちユーザーでは、メインとサブの2端末でLINEを利用できるためまるで夢のようなサービスですね!

 

サブ端末でも出来ることが多すぎる

サブ端末に登録したスマホでもトークやLINE通話等の基本的な機能は全て使えます。

パッと見のメイン端末との大きな違いは、ホーム画面下部に「ウォレットタブ」が表示されないことくらいでしょう。

 

出来ないことの一例は以下の通り

サブ端末ではできないこと(メイン端末ではできること)の一例
- 電話番号⋅メールアドレス⋅パスワードなどLINEアカウント情報の管理
- LINEアカウントの引き継ぎ
- 年齢確認
- Letter Sealing関連設定
- トーク履歴のバックアップ
- スタンプや絵文字など、有償アイテムの購入

 

細かい設定は出来ませんが、有償アイテムの購入等、サブだけ携帯している状況でも、メイン機を紛失しない限りは困ることもなさそうですね。

アプリログインも問題なくできました。

 

これもLINEPayが終了したからこそできるサービスなのかしらね(;´Д`)