2025年4月28日(月)より東京・大阪・新潟の3都市と、台湾で順次開催されるVtuber「みけねこ。」のメジャーデビュー記念のコラボカフェ
国内では東京・大阪会場でGW期間に合わせて開催中のようですね
【Vtuberみけねこ。メジャーデビュー記念】コラボカフェ「みけねこかふぇ」、3都市&台湾で開催! | 株式会社VAZのプレスリリース
メイドカフェ「みけねこカフェ」との商標トラブル発生
まず、都内中心に5店舗程展開しているメイドカフェ「みけねこカフェ」が既に商標を取得している件で、公式がリプライを付けていることが発覚し、混乱を招いていたようです。
リプから失礼いたします。⁰東京都内を中心に「みけねこカフェ」グループを10年ほど運営しています。⁰弊社の商標「みけねこカフェ」を使用しているお店ができたとのことで、弊社のメイドさん(在籍100名ほど)とお客様が困惑されており状況を確認したくご連絡させていただきました。
— メイド喫茶みけねこカフェ《公式》 (@nekositujia) April 28, 2025
一部がひらがな表記かカタカナ表記か程度の違いはありますが、商標的にはアウトか…
運営の確認不足によるトラブルだったようですね。Vtuberでの活動名が「みけねこ。」と比較的ありきたりな名前なので被る可能性はあるのにも関わらず、「みけねこかふぇ」という安直なネーミングにしてしまったことが原因でしょう
この件については示談となったようで、恐らく使用料を幾分か払う形で営業継続するような形で落ち着いたのではないかな…と思います。
みけねこかふぇの商標登録侵害に関して、本カフェ主催運営より、株式会社キャッツアカデミー様(みけねこカフェ運営会社様)への謝罪内容を掲載致します。
— みけねこかふぇ (@mikenekocafe25) April 29, 2025
商標につきましては使用につき示談をさせて頂きました。
このまま運営継続させて頂きますので明日以降も何卒宜しくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/bzxNuJT3Ic
お客さんがいないことが指摘される、その後の対応
開催2日目なのに誰もいない状況で店員さんも座っていた。という投稿がXにされ話題になっていました。
投稿者によると「4月29日(祝)午後4時半あたり」に来店していたようです
みけねこかふぇ、休日でしかも開催2日目なのに誰もいない状況。
— 앗치콧치 (あっちこっち) 《 @ 》 (@toarumikoto) April 29, 2025
店員さんも座ってる。
うん。 pic.twitter.com/jguFEwUvtY
今年のGWは出控えしている人が多いので都市部も空いている可能性はありますが、それでもガラガラの画像には驚きましたね。赤字にならないんだろうか…
撮影されたタイミングがたまたま入れ替えなどで人のいない時間帯だった可能性もありますが、投稿現在コラボカフェの転売品がメルカリにも殆ど流れていないようですね。
【2025年最新】みけねこかふぇの人気アイテム - メルカリ
無断撮影は警察に現行犯逮捕される?
みけねこ氏はこの投稿について
人のいない時間を狙って写真を撮る人には対応したい。
写真を撮る人には、店員に捕まえてもらい警察に現行犯逮捕してもらう。
と配信でかなり強気のコメントをしていた模様
実際にツイッターで拡散された投稿は「現在画像のみが削除されている」といった状況で無許可での撮影にはかなり強気の対応で既に動いているようですね。
ただ純粋なファンが来店した記念に写真を撮りたいこともあるだろうし、何だかこれは悪手な気がしますね。