ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

【イオン系列最強のバースデークーポン?】横浜ワールドポーターズのバースデー特典が豪華すぎた!実際に使ってみたレポ

こんにちは!
今回は横浜みなとみらいの大型ショッピングモール「ワールドポーターズ」の誕生日特典が超お得だったので、その内容をシェアします!

桜木町駅から近いため、誕生日月にみなとみらいエリアに訪れるならかなりオトク

※4月より特典が一部変更になったようです。

 ワールドポーターズのバースデー特典とは?

ワールドポーターズでは、誕生月の間ずっと使える特典が用意されています。
その中身が予想以上に豪華だったんです!

特典内容はこちら↓
① 500円分の商品券プレゼント
② 対象店舗で使えるスペシャルクーポン多数!

③ :横浜トリックアート迷宮館の特別割引クーポンプレゼント!

公式ページ:

横浜ワールドポーターズ | Features

 

 特典のもらい方(事前準備あり)

特典をもらうには前日までにちょっとした準備が必要です。来館当日に慌てて登録しても間に合わないので注意( ゚Д゚)

  1. 来館前日までに「ワールドポーターズアプリ」をインストール
  2. アプリ内で誕生月を登録
  3. 当日、インフォメーションカウンターでアプリ画面を提示(身分証は念のため持っていた方がいいかも。)

インフォメーションで500円の商品券がゲットできます!1部を除いた館内全ての店舗で使えるので超お得です。

ワールドポータズがイオンが運営している施設ということもあり、アプリの仕様はイオンモールアプリとほぼ同様でした。

 

実際に使ってみた感想レポ!

クーポンの内容は思った以上に充実していて…

  • 飲食店のでの1品サービスや大幅割引
  • 雑貨店でノベルティプレゼント
  • コスメショップで割引&サンプル
  • ゲームセンターでUFOキャッチャー1プレイ無料

などなど。

後述しますが、バースデークーポンとしても破格の割引のものが目立っていました。

 

店舗ごとの特典の詳細はこちら↓

https://www.yim.co.jp/features/happyeverybirthdaynew

「1日では使い切れないから、1か月で何回も毎日行かないと使い切れない!」レベル

普通に500円の商品券だけでもうれしいのに、それ以上のお得感があるのが最高でした

 

大手チェーン店でもクーポンがあったのも珍しいです!

 

珍しいなと思ったのは

  • ファミリーマートで1500円以上の購入でお茶をプレゼント
  • サイゼリヤでお食事の方デザート割引サービス
  • マクドナルドでシェイクとカフェメニュー以外のドリンクMサイズを100円(税込)
  • スタバで商品お買い上げの方スターバックスVIAコーヒーエッセンスプレゼント

 

私は近所に泊っていたので、お食事で使いまくりました(*´▽`*)

手始めにクレーンゲームにチャレンジしましたが、まぁこれは無料だとそうは取れないよね…ウン。

 

 

フェスタガーデン、くし葉で500円引きのクーポンがあったため、食べ放題が激安に♬

ライトコースがエクスプレスコースと同等の料金になるのでデザートまで食べ放題♪

 

丁度スペインフェアをやっていたのでスペイン料理を堪能できました♪

 

また、「レモンサワー研究室」というお店では何と1000円以上の会計でドリンクが半額という大盤振る舞い。

 

 

ジョナサンでは会計から10%引きのクーポンがありました。

 

これ他のクーポンと併用できるのは強い!

ほぼクーポンです( ゚Д゚)↓

すかいらーくアプリのバースデークーポンで、デザートを激安でもらいつつ

 

これだけ頼んでも会計は2000円切ったのは強すぎー!

 

まだ残ってるので今月もう一回行けたら行こうかな♪

 

誕生月はワールドポーターズでお祝いしよう!


誕生日って、なんだかんだ「自分にごほうびをあげたい」日。

1人出張で、カップル多くて若干の気まずさもあったんですが、とあるレストランの近くの席で一人様なのにバースデープレート予約注文している猛者もいたので安心しました。気軽にお祝い気分を味わえて、お財布にもやさしいのが魅力です。

ちょっとしたお出かけでも、特典のおかげでとっても楽しくなります。

当日慌てて入れても特典は一切貰えないので、横浜エリアに行く方は事前にアプリを入れておくのをお勧めします。

(私は去年からこの特典を使っていますが、前日の23時くらいに慌ててインストールしましたw)