カップ印の砂糖社名が変わった…??
とあるスーパーでお菓子作りのためにお砂糖を買いに行ったのですが異変を発見しました。
カップ印のお砂糖なのに社名が違うぞ…??
(もっと言うと微妙に色も違う気が…)
同じ棚にあったのですが、左の商品は「日新製糖株式会社」なのに対し、右の製品は「ウェルネオシュガー株式会社」となっています。
ウェルネオシュガーについて調べた所、以下のような手続きにより、吸収合併されていたようですね
経営統合により「スプーン印」「ばら印」のブランドを持つ業界第一位のDM三井精糖に次ぐ業界二位の巨大企業となったようです。
2023年1月1日付で伊藤忠製糖と経営統合を行い、日新製糖(2代)は伊藤忠製糖を子会社化したうえで現業部門を新設の日新製糖(3代)に承継してウェルネオシュガー株式会社に商号変更し、持株会社に再移行した。
2024年10月1日、伊藤忠製糖と共にウェルネオシュガーに吸収合併され、解散した。
経営統合したものの、日新製糖の「カップ印」、伊藤忠精糖の「クルルマーク」の両ブランドはどちらも継続して販売が続けられているようです。
製造工場はどちらも同じだったので、ロット番号によって多少の色の差はあっても異常ではないみたいですね。
ただ社名が変わってから半年近く経つ上に、私が買ったスーパでは一袋200円と妙に安く売っていたので、在庫過多??なんて疑ってしまいますけどね。