うちのお風呂一年半お湯を変えてません!という衝撃的な告白から始まるインスタグラマーの投稿が今話題になっています。
その投稿では、発酵の力で雑菌を抑えてくれるからお湯を替えなくてよい。逆に替えない方がお湯の質が良くなっていくから、アトピーや肌荒れにも良い。との持論を展開。
マコモ風呂の入浴剤について調べてみた
マコモ風呂の効果については不明ですが、調べた所数社からマコモ風呂を自宅で楽しむための入浴剤が出ているようです。
浴用マコモという真っ黒な液体がボトルに入った製品を発見
商品説明を読むと、マコモ菌が不要な菌を発生しない環境を保つため、追い炊き機能付きの風呂なら1か月~3か月ほど使えることが明記されていますね。
流石に年単位でも大丈夫とは書いてないな('Д')
お値段は7700円、実際に3か月使えてその間風呂掃除しなくていいというのが本当ならランニングコストはかなりいいけれど…
浴用マコモの使い方
浴槽に1~2本を入れて使用します。
初めて使用する場合は、マコモが体に働きかける力が強く作用して、お湯が濁る場合があるため、様子を見て少しずつ足してください。
マコモ菌が不要な菌が発生しない環境を保つので、お湯は絶えずきれいな状態です。追い炊き機能付きのお風呂なら、お湯を変える必要がありません。使用方法
追い焚き機能のついているお風呂を使用されている場合は、浴用マコモを1-2本をまるごとお風呂にいれて、お湯は変えずに1-3ヶ月程度使用します。
通常のお風呂(追い焚きせず毎回お湯を変える)の場合ですと
1回に浴用マコモ150ml(コップ一杯)程度を入れて入浴するのがおすすめです。マコモ風呂は250l浴槽に1本(1000ml)が目安。
お湯が蒸発してきたら少しずつ足していきます。
また、粉末タイプの粉を追加するのも効果的です。マコモ菌は生きていて老廃物を分解してくれますので、お湯の取り替えの必要がなく、経済的に健康になることができます。
- 価格: 7700 円
- 楽天で詳細を見る
その他に見つけた商品
- 価格: 7700 円
- 楽天で詳細を見る
どうやらマコモ湯はアトピーに効くと民間療法の1つとして人気を集めているようですが、科学的根拠は明らかになっていません。
薄ーく入れて入るくらいならいいかなぁとは思いますが、風呂を洗わないのは心理的に気持ち悪いですね。そこまで極端な使い方をする意味…
雑菌が本当に湧いてないかどうかも水質検査してみないと怪しいところだし、そうじゃなくても髪の毛や垢なんかはどうしても溜まって来るし…
1人暮らしなら風呂釜傷めない範囲で自己責任でやればいいと思いますけど、家族の同意なしでこれ始められたら嫌だなあ…