ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

某大手ドラッグストアでコンプラを疑うPOPを発見。これは…

名前は伏せますが先日某大手商業施設内のテナントに入っている某大手ドラッグストアで見てはいけないものを発見してしまいました。

 

最初見た時は「栗の絵こえーな('Д')!!」くらいにしか思わなかったんですが近くで見るともっと恐ろしい異変を発見。

うっすらと文字が入っているのが分かりますよね↓

 

「illustAC」のウォーターマークが入ったままなんです…

ウォーターマークが入ったイラストは正規の手順でDLされていないことになります。

つまりこの店舗の担当者はウォーターマークが入ったままの素材をプリントしてそのままラミネートして販促物に使っているわけで、普通なら絶対気づくはず。

つまり透かしが入っている理由すら知らない著作権に関して全く無知な人だったことが予想できます。かなり目立つ場所にあったので、下手したら責任者も無知なのでは…

 

イラストACは「弊社では正しい手順でダウンロードされた素材に対し、投稿したクリエイターにポイントを付与して利益を還元しております。」とのことで、正規の方法でDLされていない場合は作者に1銭も入らないわけで、まして商用利用とか運営に通報案件なんですが( ˘•ω•˘ )

blog.acworks.co.jp

 

大手の看板背負ってる身でもこんなことする人がいるんだなぁ、と驚いてしまいました。