ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

【炎上確定なのに何故OK出したよ】 バースデイ × 加賀美健のコラボベビー服 販売中止へ

しまむらグループの子供服専門店「バースデイ」が「加賀美健」氏とコラボで販売したアイテム。

余りにも男性差別的なワードがプリントされていることから物議になっており、7月29日の発売からわずか1日で販売中止という異例の事態が起きました

www.fashionsnap.com

 

公式の投稿はこちら↓

 

売る前から分かるだろうというレベルで露骨な男性差別が過ぎる

投稿現在しまむらオンラインストアからも商品ページが削除されていますが実際に発売された商品について調べてみると

・Tシャツにプリントされた「ママがいい」「パパはいつも寝てる」という文字

・帽子に刺繍された「ママいつもかわいいよ」という文字

・ヘアアクセサリーに書かれた「パパはいつも帰り遅い」という文字

・靴下に書かれた「パパは全然面倒を見てくれない」という文字

等が問題視されたようです。

子供の心の声をプリントするというユニークな商品ですが、これを着せられる子供も可哀そうです。

今の時代にこんな文字が入った服を大々的に宣伝して販売したら炎上待ったなしなのは誰でも分かりそうなものですが、何故OKが出てしまったんでしょうか。

 

加賀美健さんとは?

今回コラボした加賀美健さんの経歴を調べた所、かなり有名なアーティストさんのようで。

 加賀美健は1974年東京都生まれ。スタイリストのアシスタントを経て、サンフランシスコへ渡る。帰国後、作品を発表し始める。社会現象や時事問題、カルチャーなどをジョーク的発想に変換し、彫刻、絵画、ドローイング、映像、パフォーマンスなど、メディアを横断して発表している。国内外を問わず多くの美術展に参加するなど、幅広く活動をしている。

出典 加賀美健|美術手帖

 

 

ご本人のインスタも拝見しましたが、突っ込みどころ満載なかなり尖った投稿をしていました。恐らく今回の商品も恐らく悪気はなく、元々こういったシュールでパンチの利いた作風のようですね。

https://www.instagram.com/kenkagami

 

アーティストとしてはセンスの溢れる方ですが、単純にコラボ先との相性が悪かったか、事前の打ち合わせに問題があったんでしょうかね…

 

 

加賀美健のコラボは1日限りの販売だったのでプレミアがつくかも?

炎上騒動があった今回の洋服ですが超短期間販売されていたため、一部がメルカリなどを通じて販売されているようです。

 

有名な人とのコラボなので、ファンも多いでしょうし、何だかんだで欲しい人もいるんでしょうね

メルカリでのコラボ品検索はこちら↓

jp.mercari.com