ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

都内のぼったくり居酒屋がまたまた話題に

※本ページにはプロモーションが含まれています。

定期的に話題になるプチぼったくり居酒屋ですが、久しぶりにTLに流れてきましたね…

Twitterより引用

 

安いように見えて、取れるものを根こそぎ搾り取る料金システムが悪質すぎる

しゃぶしゃぶが3人で3240円、焼き鳥が2串で280円とごくごく普通のお値段。

飲み放題も1人あたり1080円と、見かけのコスパは悪くなさそうですが、明細書に不可解な数字が多数ありますね

①お通し代が高い

日本の居酒屋ではお通し代がかかることが殆どで、ある意味サービス料のようなものなので勝手に持ってこられた料理代が取られたからと言って文句を言う人はあまりいないでしょう。ただ、お通し代1人800円は随分と高いですね!

高めの居酒屋なら仕方がないですが、焼き鳥を280円で出してる店がお通し代で800円も取るなんて何だか割に合わないです。

②居酒屋にもかかわらず席料・週末料金・年末料金などの形のない料金の上乗せ

お通し代だけで800円も取られているのに席料500円・週末料金500円を上乗せされています。入っただけで1人1800円も取られてる計算に( ゚Д゚)!!

お通しは交渉次第で断ることも出来るかもしれませんが、全く形のない物に1人1000円も取られているわけですから納得いかなくて当然ですよね。

 

基本的に大衆向けの居酒屋でここまで何重にも料金を上乗せされることはありません。

(大手チェーン店では、店舗によっては個室に席料を百円程上乗せしている場合はありますが、500円は考えられないですね)

この手の居酒屋で忘新年会をしたら更に年末料金を上乗せされた…なんて事例も見たことがあります。

③当たり前のようにサービス料を加算

ほとんど形のないものに1800円も請求しているのに、更にそこに当たり前のようにサービス料を加算しています。一体何重にお金を取れば気が済むんだ…

高いには高いけど、普通の社会人なら仕方なしに払ってしまう程度の高さなのが、プチボッタくりの怖さの一つ

 

問題なのは値段よりも、呼び込みの仕方と質の低さ

世の中には高い店なんていくらでも存在しますが、それは予め料金システムが分かった上で入店し、金額にに見合った至れり尽くせりなサービスをしていれば問題はないんですよね。

ただ、そういった都合の悪いことはお店の分かりにくい場所に小さく記載し、キャッチの人もメニューの安さや店の立地等いいことだけを売り込み、システムについては自分からは絶対教えません。

ただ、たまたまキャッチに引っかかったり、レビューサイトのサクラレビューをうのみにして、安くて美味しい店だと優良誤認して入った挙句、値段に見合わないサービスを受けて金だけは一丁前に請求されるんだから後悔しかないですよね。

 

人口の少ない田舎でこういう商売をしたら、リピーターは絶対来ないでしょうが、都会なら一見さん相手だけで充分商売は成り立ちますし、評判が悪くなったら移転したり店名を変えてリニューアルして延々とこういった商売を続けられるため、食べログ等の口コミだけではなかなか信用できなくなってきますね。

 

 

プチボッタくりに騙されないようにするには

私はそもそも居酒屋タイプの飲食店に行かないので騙されちゃう人の感覚が分からないのですが、街を歩いているとしつこいキャッチは沢山いますね。

金額の事前確認は必ずしましょう!

あの手この手で騙そうとしてくるプチボッタくりですが、観光客の多い都会ではキャッチは常に疑ってかかりましょうお通しや席料サービス料がいくらかかるかは入店前に必ず確認しましょう。

それが怖いなら、最初から有名なチェーン店を利用したり、グルメサイトからあらかじめ決まった金額のコース料理を予約していればそのような心配は一切ないですけどね。

訳が分からない店に入るなら「白木屋」とか「村さ来」とかベタなとこは言った方がよほど失敗しないと思われ。

もしプチボッタくり被害にあってしまったら

警察に相談しても、よほど事件性がない限り民事非介入の原則で対応してくれないと思われます。

行政に相談するなら「188」で繋がる消費者ホットラインの方がお勧めです。その場で解決しないにしても何らかの相談には乗ってくれると思われます。

 

その他便利な消費者トラブルの通報先は過去記事を見てね↓

www.otokonoko.work