先日御殿場アウトレットに訪れたところ、ふるさと納税の自動販売機を発見しました!!
御殿場アウトレットにふるさと納税の自販機が登場
場所はイーストゾーンにあるフードバザー(フードコート)の入口付近です。
アウトレットは久しぶりの来店だったのですが、公式情報によると今年の3月に設置されたようですね。
アウトレットでふるさと納税 | 富士山御殿場・はこね観光案内所
最低寄付額は1万円(返礼品は3000円の食事券)
免許証、クレジットカードの読み取りで本人確認まで済ませてしまい短時間で納税を完了させてしまうハイテク仕様。返礼品は発送に時間がかかるものが多いですが、寄付してレシートをカウンターに持っていくと、その場で商品券を受け取れのは便利です!(当然ながら、地元の人はお金を払っても商品券は貰えますが、全額タダの寄付になってしまうのでご注意を)
※寄附金税額控除を受けるには、通常のふるさと納税と同じ手続きが必要。必要な書類は後日郵送されるとのこと。
駐車場にも高級車がズラリと並び、遠方から所得の高い人が多く訪れることもあって相性は良さそうですが、現状ではお食事券のみなのがネックですね。
さわやか等対象外店舗あり
フードバザー付近に設置されていますが、近年拡張されたヒルサイド付近のフードコート等大体の店で使えますが、一部飲食店は対象外です。大人気の「炭焼きレストランさわやか」は(予想通り)対象外でした。
私の行った平日の暇な時間ですら4時間待ちだったし、クーポンに頼る必要なさそうだもんな…
フードバザーの方は価格が1人1000円以下で済んじゃう店が多いのでお一人様には使いにくいんだよね…(;'∀')
結局ネットの方が便利かも
ふるさと納税は自動販売機に限らず、ネットの方が色々選べて便利ですね(;'∀')
御殿場市はキリンの工場があるのでウイスキーやチューハイ等お酒好きにもお勧めですよ。
楽天市場店はこちら