ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

高速道路がETC専用化になる? ブラックでもデポジット払えばETCカードは作れば割引受けられるけど…

※本ページにはプロモーションが含まれています。

政府が将来的に友人の料金所をすべて失くしてETC専用にすることを目指しているようです。将来的っていいつつ、コロナ対策が目的じゃいったいいつ頃を目標にしているのかわからないですが…

www3.nhk.or.jp

 

今回課題になりそうな点は車載機の料金負担と、ETCカードを持っていない人への対応ですね。ETCカードってちょっと調べたんですが、クレジットカードと紐づけして発行するのが基本なのでプリペイド式は存在しないみたいですね。

 

ただ、クレジットカードを持っていない人向けのETCカードっていうのもあるみたいです。(通称パソカ)

ETCパーソナルカードWebサービス

ただ、このカードは審査がない代わりデポジットがかかります。勿論解約するときに戻ってくるんですが、平均利用月額の4倍の金額を保証金として払わないといけなくて、最低金額が2万円。更に年会費も1257円かかるのでぶっちゃけあまりお得じゃないです。(年会費に関しては普通のカード会社でも別途必要なとこは多いですが。)

使った金額も口座引き落としになるのでデポジット額をプリペイドのように使うってことも出来ません。

ブラックリストに載っててどうしてもって人はETC割やマイジレージ割でお得に乗れますが、このカードにバリエーションが増えないと無頓着な現金派層はそうそう乗り換えないかも…

 

 

僕はカード審査通るような人がデポジット式のパソカを使うくらいなら、NEXCOもイオンと提携してクレジットカード出してますしと一緒にETCカード作った方が賢いと思いますけどね。

 

 

 

 

 

ちなみに、車載機は通販でも買えます。 

セットアップという手続きをしないとETC車載器は使えないです! この作業にはお金がかかるのでサービス込みでやってくれるところが良いですね。

中古車の場合はセットアップをしてなくても差すだけで使えてしまうこともあるみたいですが、ナンバープレートが前の持ち主に紐づけられているので、ちゃんとセットアップしないとマイレージ登録ができないし、不適切な使用方法らしいので注意。

 

ちなみに東名では車載器がなくても無人の現金料金所ではカードを差し込むことで払えましたが…