ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

高濃度アルコールその③ 新商品更に登場 まさひろウォッカがなかなかユニーク

 はい!人気があるようなので更に執筆しました。

Amazonにしか置いてない商品も結構あるね~

 

 こちらで紹介しているお酒は除菌目的で購入する方も多いでしょうが、お酒なので勿論のんでも安全って点が良いですね。

(お酒が強い人以外にはお勧めしにくいですが、果実酒づくりには便利ですよ。むしろスピリタス品薄で自家製の酒漬け造りにくくて探してる人にもいいかも。)

またお酒として売られている商品なので除菌効果は自己責任でお願いいたします!また、度数の高いお酒は燃えやすいので取り扱いに注意してくださいね。

高濃度アルコール紹介記事第3弾

 

Vホワイト ウォッカ72%

玉泉堂酒造のVホワイトウォッカ72% 

除菌目的のアルコールは60度代の商品が多めなので、他社と比べて若干度数は高めの部類に入ると思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【玉泉堂酒造】Vホワイト ウォッカ72 72度 500ml ★おひとり様1本まで
価格:1650円(税別、送料別)(2020/4/28時点)

楽天で購入

 

 

 

まさひろウォッカ 66%

沖縄発の高濃度アルコールです。まさひろウォッカという親しみやすいネーミングとは裏腹に、理系に刺さりそうな薬品の様なパッケージです。

カッコいいですね。

 

また泡盛の産地の沖縄だけにタイ産米を使って作られていることもウォッカとしては珍しいんじゃないでしょうか??濾過すればウォッカ扱いになるんですね(;'∀')

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

まさひろウォッカ 66%アルコール 700ml [まさひろ酒造 / 高濃度アルコール]
価格:1900円(税別、送料別)(2020/4/28時点)

楽天で購入

 

 

プラムスピリッツ65

梅酒専門店プラムで売られていたのでここのオリジナルでしょうか?

除菌用としてはアルコールは低めの部類でしょうか。 梅酒のサイトで売られていたので梅酒づくりにも使えそう!?


 

 

 

ここからはAmazonの商品になります。

 千鶴64%

 

 金陵スピリッツ65%

 

請福 77 泡盛

こちらは泡盛扱いらしいです。

 

この度数は規格外だとおもうので物好きにもお勧め。

 NONNOKOスピリッツ65%

ちょっとアメリカンなパッケージがいいね。

 酔神65%

名前からして強烈そうなネーミングですが、除菌用で購入するなら控えめかな?

 

既に紹介済みのお酒は下記記事を参考に

www.otokonoko.work

www.otokonoko.work