どうも私です。
突然ですがミニレターって活用してます?
おそらく名前も知らないし、家に届いたこともない!って人が大半じゃないかと思います!
正式名称は郵便書簡と言って、商品の見た目としてはこんな感じです。
便箋と封筒が一体化したデザインをしており、長い文章を書けるだけではなく、25g以内で厚さ1cm以内を守れば中に物を入れて送ることが出来るんですが、お値段が驚きの63円です!
これは中に物を入れるとか関係なしに、長い文章の手紙を親戚などに送りたい場合は滅茶苦茶重宝しそうですね。
一般の定形郵便は25g以内でも84円しますから、ここまで安いのは驚きよね。
ちょっと前まで50円代だったハガキが63円になったのに、こちらは62円から1円値上げされただけなの、びっくりだわぁ・・・(!?)
残念な点を述べるとすれば、コンビニでは扱っていないため定価で買うためには郵便局に直接購入しにいかなければならない点や、そもそも郵便局がこの商品を宣伝する気は殆どないため認知度も恐ろしく低い点じゃないでしょうか!?
郵便局のHPを見てもミニレターについて細かく言及したページは少ないですねぇ。
メルカリって基本的に出品者が送料を払わなければいけないので少額で匿名配送なんか使ってられるか!!ってことも多いので一般の封書で済む郵便物はなるべくこちらを活用したいですね。
※注意事項はこちら
ミニレターに同封できるものについての注意書きが読めます
例え25g以内でも紙片上のもの以外は入れられないとのことです。
紙片っていうのは曖昧な表現ですが、応募券、クーポン券、ステッカー等は問題なく遅れそうですね!!トレカでも数百円で売れたレベルのものなら、スリーブで補強して送れそうですね!!(当たり前ですが、保証はないです。)
一部でアイライナーやメモリーカードが届いたなんて報告もありますが、郵便局さんにも受取人にも迷惑なのでやめましょう。
心配な場合は封をする前に郵便局の窓口で聞いてみるのが確実です!!