消費者トラブルがあった時にすぐ警察!
なんて書き込みをTwitter等でしばしば見るのですが、そもそも見当違いなところに連絡してないですか??基本的には消費者庁の管轄です。
緊急性の高いものはその限りではありませんが最適な相談所をまとめてみました。
是非困っている方には教えてあげてください!
消費者トラブル以外の日常の相談は行政相談(きくみみ)等がお勧めです。
消費者ホットライン
188(いやや)ですぐ繋がります。 基本的にはここ!
国民生活センター(平日バックアップ)
消費者ホットラインに繋がりにくい場合こちらも
10時~12時、13時~16時(土日祝日、年末年始を除く)
越境消費者センター 海外でのトラブルはここ
海外通販等のトラブルが起きた場合、言語や法律の違い等、様々なハードルがありますが、こちらならトラブル解決の手助けをしてくれます。
https://www.ccj.kokusen.go.jp/
ブランド110番 ブランド品の真贋が不安な場合
購入したブランド品が本物だと信じて買ったのに偽物臭くて心配なことってありますよねぇ。 質屋で鑑定してもらうしか方法がないかと思っていましたが、調べたらこんなことも専門機関があり驚きです
通販110番
一度は見たことがあるジャドママークで有名な通販協会の運営です
通販のお悩みはこちらでも
https://www.jadma.or.jp/consumers/dm110/
怪しい広告ならJAROへ
日本広告審査機構(JARO)は有名なのでご存知の方も多いのでは?
紛らわしい広告はこちらに報告を。
私の家によくDMで送られてくる化粧品のパンフレットとかまさにここに通報すべき案件ですね。
実際の所、医学の専門機関ではないので化粧品等の過大広告(before afterの写真等)に関して調査したりはできないようですが、それでも表記に問題があれば業者に注意等をしてくれるようです。
http://www.jaro.or.jp/ippan/gosoudan/index.html
迷惑メールの情報提供なら迷惑メール相談センターへ
迷惑メールの情報提供をしたい場合、こちらのサイトで行えます。
サイトに記載のアドレスに転送すればOK
場合によってはヘッダ情報も必要です
https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/ihan/
不正ソフトの利用を通報で賞金が貰える!?
BSAという団体では、保有しているライセンス数を超えて多数のパソコンにインストールしてソフトを使っていたり、クラッキングしたソフトを使っている事業者、ネット通販以外で海賊版ソフトの配布や販売をしている業者の情報を募集しているようです。
もしあなたの会社が当てはまるなら勇気を出して通報して欲しいとのこと。
多額の賞金が貰えるかも!?
日本消費者協会でも相談室があります(消費者力検定の主催)
一般社団法人日本消費者協会にも消費者相談室があります。
消費者教育に力を入れている団体なのでお勧めです。
あ、一応私も応用コースで2級持ってます。
(1級合格率が数パーセントだったのでケアレスミスで2級しかとれなかったのは悔しい)
受験するか否かに関係なく、ここのテキストを1冊もっていると、トラブルがあった時に非常に役立つのでお勧めです!!
消費者力をつける―やさしく学べる消費生活 消費者力検定テキスト
- 作者: 日本消費者協会,JCA=
- 出版社/メーカー: 日本消費者協会
- 発売日: 2016/04/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る