女装男子の買い物ブログでしたが、破産者マップ関連でアクセスしている人が多いので。
私は別にノーダメージですが、人によっては不本意に通名と本名から国籍まで割れてしまうケースもありました。
それと、LGBTの方は特に気にされている方もいるかもしれませんが、本籍の住所から名前がバレてしまうケースもあるのでは・・・?
ミラーサイトが作られたとか、ダークウェブにまだ存在するという話はこちらはまだ聞いていませんが、私的利用の範囲でこっそりコピーされてしまったらもうどうにも・・・( ゚Д゚)
本籍自体は書面での手続きでどこにでも移せるので、なんだか悪用みたいな気もしてならないのですが、択捉島や竹島、その他無人島や明らかに人が住んでいない場所にしておけば他人に迷惑をかけずに、官報に載せられても特定されにくくなるかも?
特に珍しい苗字の方やキラキラネームの方は。
(戸籍謄本取るときメンドクサクなるので、要注意。)
私は別に直接被害は受けてないのですが、一国民としてどのような見解か気になりまして思いついたところに問い合わせてみたのですが・・・
返事が・・・来ない・・・
国立印刷局は対応遅れてるだろうと思ったがこちらもかな・・・?
通常あり得ない想定外の問い合わせがあるのかもしれないので、メール対応もキャパシティーオーバーしているのかも・・・?
とりあえず、これ以上特に書くこともないので今回の一件で色々調べている方が興味を持てそうな書籍を紹介しておきます。