はい、どーも!!
ドンキホーテで奇跡の買い物が出来ちゃったので、ちょっと紹介します。
クラブドンペンモバイルっていうサービスに登録しているとドンキの入り口の端末でクーポンが発券できるのはドンキに行く人ならご存知だと思いますが。
(ドンペンくんのそっくりさんと巷で有名のキャラ)
( またまた御冗談を・・・)
ぶっちゃけ、アレ使ってる人どのくらいいるんだろう。
少なくとも、私の地域では毎回レジでクーポン出している若者はおろかオバチャンも数少ないですが・・・
私なんて、(ドンキホーテではないですが)某大手スーパーで毎回クーポンアプリを開いているので超ドケチな主婦みたいなオネエだと店員さんには思われていそうですが。
(私の街ってクーポンアプリ使ってる人少ないのか、閉店間際まで1店舗30個限定のクーポンが余ってることがあるんですよ・・・ みんな物臭なのか・・・?)
店舗によっては入口で発見し忘れると一旦レジ通過させてもらわないと、端末の所に戻れないので、意外と面倒なんですよね。
まぁ、私も今回掘り出し物クーポンをみつけるまではあの機械の有用性を知りませんでした。
※店舗ごとにクーポンの種類や枚数は違う可能性有り
とりあえず、思い付きでクーポン発券画面QRをタッチ。
パスワード忘れて再発行するのが面倒で一回素通りしようとしたが、気まぐれで色々やってみて無事ログイン成功( ゚Д゚)
数日前から年明けのボーナスみたいなクーポンがいくつか出ていた模様。
驚いたのはプラダ50%OFF!?まぁこれは売切れていましたが・・・
グッチのネクタイや人生ゲームが大幅割引等、結構豪華なクーポンが。
私が今回使ったのはヴィヴィアン・ウェストウッドの1万円以上のアクセサリーが50%OFFのチケット。定価から半額ではなく店頭の割引価格から半額!!
売り場に行ったらいくつか欲しいものはあったんですが、
私はヴィヴィアンのタイニーオーブにしました!!
店頭での販売価格は23,900円でしたが、半額チケットを使ったので11950円+税で12906円でした。
一応証拠写真を!!


ちょっと映りが悪いですね汗 光っちゃって撮影が難しかったです。
店頭価格がすでに定価の半額近かったので、ブランド物のアクセサリーが半額の更に半額ぐらいで買えてしまったことになりますね。
5枚限定のチケットが数日前から残っているなんて、機械が設置してあるのにクーポンを使わない人なんなの!!ってレベルで、大都市では考えられませんね。私が買った後にも1枚以上残っていた可能性も??逆に怖いな・・・
割引を最大限活用せずに店頭価格で衝動買いするくらいなら適当にネットで買えばいいですし、状態に殊に拘りがあって金額に糸目をつけない人は定価で正規店で買った方がいいですが・・・そうじゃなきゃこういうの利用しない手はないよー
大体、こんなん普通、転売屋さんが来たら瞬殺ですよ。
同じチケットが出ていたか?枚数は何枚か?などは店によって異なりますが。
都内なら何十枚でても、あっという間になくなると思います。
原宿の初売りに行けず、何も福袋買ってない私には十分すぎるサプライズでした!!
ありがとうドンペン君!
皆さんも近所のドンキホーテの端末でクーポン探してみてください!
地方都市の方が可能性有りかも??
※ドンキホーテは偽物を売ってるとか、ドンキで買うなんてレベルが低いだとか言いますが、言いたい人には言わせておけばいいと思います。
一応上場企業なので、偽物が混じる可能性は極めて低いはず。
大半は、DQNやヤンキーを嘲る創作話等の、根も葉もない作り話では??
公式でも絶対ないと言い切ってるし、信用にかかわる事ですからデマを真に受けて流すのは迷惑なのでやめましょう。
客のレベルが低いのは地方ほど顕著ですが、まぁそういう層にマーケティングしてるから仕方がない。防犯面はちゃんとしてね!!としか言いようがない。
100万円貯まる貯金箱が、おいてあるサンプルが全て男の力で握りつぶしたようにに凹んだ状態で並べてあったんですが、DQNに壊されてその状態になって店員が気づいていないのか、DQNに盗まれないように敢えてやってあるのか私も判断できないレベルでしたよ・・・
悲しいかな。
補足
今回、私が買ったアクセは下記と同じものになります
かなり大きいです。
オマケ:アルセラピィでバッグ買いました。
メーカーのホワイ社はジャンポールゴルチエのライセンスをやっていたので、ヴィヴィアン好きな層はこちらも好きかも。
セールでこのリュック買いました!!
— ロンドールのロクサーヌ (@OpheliaKlain2) 2019年1月8日
たくさん詰められるから使い勝手がいいよ。
アルセラピィはジャンポールゴルチェのライセンスでバッグを作っていた会社なので、比較的買いやすい値段で、デザインや質がとてもいいです!
お勧め!!