ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

雑記

【雑記】かけ放題5分プランで5時間通話してしまった話

いつも2000円くらいのスマホの請求が8624円に… みなさんはスマホ代どのくらいですか? 私は通信料節約のために、MVNOのIIJ MIOをメインで使っています。 家にいるかWi-Fiの入る環境で生活しているためギガホを契約する必要もないし、移動の少ない月は5ギガ…

朗報 9月1日より記名式限定でSuica・PASMO販売再開へ

Suica/PASMO9月1日販売再開へ(記名式のみ) 世界的な半導体不足の影響で去年より販売を停止していたSuicaとPASMOですが、記名式に限って9月1日より販売が再開する見込みだそうです! prtimes.jp 無記名式Suicaの発行は今後詰めるということでまだしばらく先…

大黄金展「16.5億円」のレリーフを展示販売中

最近TVCMでよく見かける純金製品販売会社「SCG」のコマーシャル ネット通販だけでなく、全国のデパート等で定期的に「大黄金展」を開催し、実物を見て購入することが出来るようです。 www.sgc-gold.co.jp 大黄金展は過去にはセキュリティが甘かったせいで100…

成田空港に入り組む施設について調べてみた

成田空港といえば「三里塚闘争」など様々な反対運動が現在進行形で行われていますね 現在も空港敷地内に入り込むように建設物が残されているようです。 正直政治的な事にはあまり口をはさむ気はないのですが、興味本位で現地に行く人は多いようです(;'∀') 入…

X(旧Twitter)のGrokでAIイラストを生成してみた

GrokのAI絵がヤバすぎると話題に Xが8月13日よりにプレミアム会員向けに提供を開始した「Grok-2」及び「Grok-2 mini」で生成した多数の画像がXに投稿されています。 www.itmedia.co.jp 使ってみた感想 あまりGrokは使っていなかったのですが、X自体はプレミ…

【DMMプレミアム】無料券のみでDMMオンクレ当選⇒自動で届くと思って放置した結果

キャンペーン目当てでDMMプレミアム新規登録したよー 先日紹介した、DMMプレミアムの新規登録キャンペーン こちらを利用してDMMプレミアムに登録してみました♪ www.otokonoko.work 新規登録で30日間無料+550ポイント+3000ポイント付与とのことですが、2…

野菜盛り合わせ ボッタクリすぎて買う人想像すると泣きそう

毎年この時期になるとお盆のお供え用品がスーパーなどに並びますよね~ 私、思うのですが、野菜のお供え物セットだけは買っちゃいけないと思うんです… もっと酷いのも見た記憶あるんですが、私が見かけたものだと、 ピーマン、ナス、ニンジン、キュウリ、サ…

戦後の日本でロングセラー販売されていた?不謹慎すぎる風邪薬 ピカトンの謎に迫る

富山の薬はインパクトが凄いけど、ピカトンは一際尖っていた 富山の方って不思議な置き薬が沢山ありますが、その中でもひときわ尖った商品がありました。私は10年くらいにネット掲示板か何かでこの薬を見かけて、都市伝説か何かの類だと思っていたのですが、…

GALLERIA RJ5がもう限界だぁ~! パーツ換装してFF15を起動した結果

コロナ禍に入った際にセールで買ったGALLERIAのゲーミングPCがもうスペック的に限界を感じてしまったため、自力でパーツ交換をしてみたのでまとめ コロナ禍に入った際、私がPAYPAYモールで格安で購入したゲーミングPC 2019年3月発売の高コスパ商品で買った時…

ヤマト運輸小型荷物、全国一律420円のこねこ便を開始

ヤマト運輸は、事前に購入した専用の封筒に入れた荷物(24.8×34×3)を、全国一律420円で郵便受けに送ることができる新商品「こねこ便420」を発表しました。 ECサイトやフリマサイトなどでの利用も想定している模様です www.yamato-hd.co.jp 運賃込みの専用封…

謎の広告「Super Mari Hangman」の正体は??⇒ 広告詐欺のクソゲーでした

マリオの不謹慎ゲームが広告で頻繁に出てくる模様。怖すぎる。 最近、X上で「SuperMarioHungman」という謎のゲームが頻繁にPRに表示され、気味が悪いとかなり話題になっているようです マリオが首吊り用のロープの前で手を掲げるというあまりにも不謹慎なア…

大阪万博ウェルカムリングが届いたので使ってみた感想! カッコいいけど慣れるまで誤作動多く、仕様が理不尽すぎる。

去年の末に開催されていたEVERINGが抽選で40000人に当たるキャンペーン サイズが心配だったため、無料の専用リングサイザーを事前に注文し、サイズを確認してから注文したのですが、申し込みが殺到したせいで到着までかなり待たされてしまいました( ノД`) リ…

4年に1回の「電気設備安全点検」が来た! 電力会社がタダで点検してくれるのこの時だけ!

東京電力の職員の方が「電気設備安全点検訪問日のお知らせとお願い」というパンフレットを事前に地域に配布しにきてくれました。 近頃は電力会社に成りすました詐欺師だけでなく、強盗グループまでいますから勘違いして拒否してしまう人も多いんだろうなぁ… …

クスリのアオキのプライベートブランド  食品ラインナップがなかなかいいかも。

家族が料理をしていたので、見に行くとなにやら見かけないパッケージのごま油を使っていました。 かどや純正ごま油に似てるけど、このロゴはクスリのアオキのPV商品( ゚Д゚)!? 容器の形に既視感があったのですが、それもそのはず中身を作っているのは「か…

【雑記】OPPO Reno7 A 6月のアップデートから挙動がおかしい。

OPPO Reno7 A 6月にアップデートパッチ配信 最近、私が普段メイン使っているスマホ「OPPO Reno7 A」にシステムアップデートが来ていました。 OPPO Reno7A ドリームブルー CPH2353 docomo/au/SoftBank/Rakuten Mobile 回線対応 スマートフォン 5G SIMフリー有…

ダイソーでスズメバチ粘着シートを購入してみた。

スズメバチ怖いですよねぇ… 近くに巣を作られるのも嫌ですが、自分の家の周りをしつこく飛び交っているとそれだけで恐怖です。間違って家に入ってしまったことすらあるから困る。 飛び交うので対策に毎年悩んでいたのですが、ダイソーでスズメバチ粘着シート…

Amazonの「さらに安い価格を知らせる?」機能を使ってみた

Amazonには、他店の値段の情報を提供する機能があるのはご存じでしょうか? ※値引き交渉機能ではありません… 興味のある商品のページから下の方にスクロールすると 登録情報の下のご意見ご要望欄から 「さらに安い価格について知らせる? 」 というボタ…

アパホテル&リゾートで導入中のRyu Spaがいいぞー

アパホテルで去年から導入されたRyuSpa&Resort 海洋深層水由来の水で作られたスキンケアセットがアメニティとして導入されています これいいですよ~♪ www.apahotel.com フロントで声をかけると貰えるみたいですが、私が春に訪れた所は普通にエレベーターの…

コスパ良すぎ! 播磨屋茶舗の「はぶ草茶」

イオンのお茶売り場に播磨屋茶舗の「はぶ草茶」という商品が並んでいたので購入してみました! 定価は300g入りで税込み220円。健康茶としてはかなり安いですね('ω')! ひええー! 一度に5g使うとして、急須で60杯飲めますね 原材料はインド産の「決明子…

【ネタ】お嬢様ずんだもんが流行ったので、家にある服でずんだもんコーデしてみた。

先月Xで良くも悪くも何かと話題になったお嬢様ずんだもん。 togetter.com 最初はほのぼのとした流れだったのに、何故か変な方向に飛び火して炎上していましたね。ツイ主さんは巻き込まれただけなんですけどね。 家にある服がずんだもんぽくなることはあるの…

N700Sなら新幹線は通路側でもひじ掛けで充電できるぞ

新幹線に乗車する際コンセントを使ってPCやスマホの充電をしたい場面よくあります。グリーン席以外は、基本的に窓際の座席にしかないため指定席を予約する際はちょっと気にするポイントですね( ˘•ω•˘ ) 窓際の座席を確保したからといっても独占して利用す…

中国製のTシャツを買ったのに、何故かベトナム製のタグが付いていた件

こんにちは! 先日実は誕生日だったんですよね。 普通に街で洋服を買いに行ったんですが、その流れでアニメショップに行ってTシャツも買っちゃいました(*´▽`*)む、無理やりお洒落にしてるけどフランドールが可愛すぎる(;´Д`) 通販でもあるみたいですが、…

気分悪い…子供がいないのに「スマイルゼミ」から嫌がらせ同然のDMが届いた

子供が居ないのに「すまいるぜみ」から郵便物が届く。辛い 旅行から帰ったら郵便ポストにこんなDMが入っていました。 あて名は「○○○○様(私の名前)ご家族様」 「すまいるぜみ」は幼児向けの通信教育ですが、子供が居ないのに嫌がらせか…(゜-゜) 差出人は…

ホットペッパーグルメ:最大15000ポイント還元の超お得なキャンペーン

ホットペッパーグルメでは最大15000ポイント還元のキャンペーンを実施中! コロナ禍が一段落し(本当は終わってない気もするんだけど)客足が戻ってきた飲食業界ですが、2月は忘年会新年会が終わった後でどうしても閑散期になりますね(;'∀')ホットペッパーで…

【当たりやすそう】HOTPEPPER×dポイントの抽選キャンペーンがお得 

ホットペッパー×dポイントのキャンペーンがかなりアツいです 2月に開催しているホットペッパーとdポイントの提携キャンペーンがかなりお得です ホットペッパーのメインポイントの変え方。 連携済みの場合簡単にポイント切り替えできます。 ・リクルートIDに…

【ポイ活】誰でもインフルエンサーになれる OSINA初回投稿+招待コードで4000円貰えるよー  

推し商品のショート動画を使ってお小遣いが稼げる「osina」をで激熱キャンペーンを実施中! 投稿現在3000円貰えるキャンペーンと招待コード利用で4000円貰えます。 5000円~出金できます。 商品代+歩合の案件に乗るとすぐ稼げそうですね。 今なら初回ユーザ…

【被災地支援】週刊少年チャンピオンが2月29日まで無料で読める

令和6年能登半島地震の影響で少年チャンピオンが予定通り販売できないことがあったこともあり、被災された方々への支援として無料公開されています 配信対象 4+5号・6号・7号・8号・9号まで 配信期限 2月29日24時まで 誰でも無料で読めるので興味のある人は…

eオリコサービスに登録してみた! あるはずの仮ID見つからなくて困惑⇒こんなところに…

先日、自宅にオリエントコーポレーションからローンに関する「お支払い計算書」というものが郵便で届きました。 シニア層の家族がローンを組んで購入したものがあり、支払いが大変なので分割払いをオリコにしたのですが…こういった書面は気づいたら紛失して…

AliExpress で注文した商品が届かない!追跡情報も滅茶苦茶。 日本国内での追跡の仕方は?

先日、アリエクスプレスで欲しい商品があったので注文しました。 普段は日本のサイトを経由して注文するのですが、アリエク等の海外サイトはとにかく安いのが魅力的ですね。 ja.aliexpress.com 注文した商品が届かない(´;ω;`)ウゥゥ! 私が注文した商品の注文…

ヴィワンアークスのシミュートはネットで解約できます 

家族が広告につられ化粧品を定期便で購入してしまう… 家族が先日「ヴィワンアークス」という会社の「シミュート」という化粧品を定期便で購入したそう。 また定期便買っちゃったか…( ゚Д゚) テレビショッピングか何かで定期便を申し込んだものの、解約の仕方が…