ロク姫速報 

お買い物好きの男の娘が徒然なるままに執筆しているブログ。  Amazon.co.jpアソシエイト

2019-04-01から1日間の記事一覧

新元号対応商品が画期的。 この先いつでも簡単に訂正できるぞ。

新元号が「令和」に決まりおめでとうございます。 令和というとまだ日本では珍しかった梅がテーマの万葉集の歌から取ったそうですが、梅といったら天神様の大宰府ですねぇ~ また、坂本八幡宮が歌を詠み合った聖地ともいわれているので観光でも賑わいそうで…

新元号「令和」の関連商品がさっそく多数登場!!

さて予言者が見つかりSNSでも話題の新元号ですが・・・ 明治大正昭和平成令和違和感ないね! — しゃん (@syaaaan_) 2016年7月13日 新元号「令和」のグッズがさっそく多数登場しています。 早速仕事が早いゴールデンボンバー! 令和鬼談なんて本が既に出て…

「令和」の号外がAmazonに並んでる・・・

取り合いが激しかったようですが、既にAmazonにも出品というか転売されています。 状態が凄く奇麗ですね。 破れながらも必死にゲトした人もいるらしいので・・・ 新聞社に在庫あれば、通常ルートでも手に入るかもしれませんが。

エイプリルフール

ウチの野生のピカチュウなんか変なんですけど・・・ それはピザチュウ・・・・。

新元号「令和」 川岸令和さんは超ラッキー!

ちょうど安倍総理の演説聞いてるんですが、ニコニコ動画ってワードが出てきて笑いがwww 令和の意味は 「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫す」 憲法学者で大学教授の川岸令和さんはこちら。 「れいわ」さんではなくて…

新元号は令和! 

ハプニング発生しないか心配だったww 出展が万葉集というのは初らしいです 基本的に中国の古典から法則に従っていたので・・・ 「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫す」 梅花の歌の作者は大伴旅人 古典に興味がある方…

新元号発表間近。

新元号公表 https://t.co/pq1tJBk8Wp — 首相官邸 (@kantei) April 1, 2019 ↑ 歴史的瞬間はライブで! 平成 クリアファイル #平成最後のグミ